
画像:CyberSchroeder
- LOST(ロスト)はどこで観れるの?
- 無料で観れる方法って何かないの?
- おすすめの動画配信サイトとかってある?
いまやLOST(ロスト)を視聴できるサイトはネット上に沢山ありますので、今回はどこで観れるか分からないと嘆いている方に向けて、徹底比較しながらおすすめなサイトを紹介していきます。
わたし自身、LOST(ロスト)は日本でDVDがレンタル開始になった当初から観ている海外ドラマで、大好きなドラマの一つです。いまでも稀にシーズン1の1話から観てしまうほど^^;
今回、ネット上で合法的に配信されているサイトを徹底比較していくのはもちろん、皆さんが気になる「完全無料で観れる方法はないの?」についても深掘りしていきたいと思います。
LOST(ロスト)はシーズン6まであって長いですから、比較した上で少しでもお金の掛からない方法・サイトを利用してもらいたいと思ってます!
LOST(ロスト)の視聴なら以下の理由からHuluがおすすめ
- シーズン1から6まで配信されている
- 長年配信のため、突然配信終了の可能性低
- 他の海外ドラマのラインナップが豊富
- 月額料金1,026円で見放題
- 2週間の無料お試し期間で観れる!
\期間中の解約はいつでも無料!/
【公式】Huluでお試し視聴する
無料で観れる!?Dailymotionなどを徹底検索!
「完全無料でLOST(ロスト)を観たいっ!」
という方のために、ネット上で完全無料で観れる動画サイトを徹底的に調べてみました。
有名どころはDailymotionだったり9TSUだったりするわけですが、その他にもよく海外ドラマが配信されているサイトをチェックしています。
結論としては、どのサイトも無料で本編が観れるものはありませんでした!!!
もう昔と違って、海外ドラマの本編がこのようなサイトに違法にアップロードされていることは滅多になくなりました。昔は確かに配信されていましたが、現在は取り締まりが厳しくなったこともあってほとんど存在してません。
一応、主要なサイトの検索結果を載せておきます。
↑このような結果から、完全無料で視聴することはできません。
よって、無料とは言わないまでも限りなく安く視聴することができる動画配信サイトへの登録をおすすめしますし、どこも「お試し期間」を設けているので、期間限定ではありますが合法的に無料で観ることは可能です!
LOST(ロスト)を視聴可能な動画配信サイトを徹底比較!
月額料金 | お試し期間 | 配信 | 課金の有無 | |
Hulu | 1,026円 | 2週間 | シーズン1〜6 (字幕/吹替) | 見放題 |
dTV | 550円 | 31日間 | シーズン1〜6 (字幕/吹替) | 見放題 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円(月額制) 4,900円(年会費制) | 30日間 | シーズン1〜6 (字幕のみ) | 1話200円 |
TSUTAYA TV | 1,026円 | 30日間 | シーズン1〜6 (字幕のみ) | 1話230円 |
ビデオマーケット | 550円 | 初月 | シーズン1〜6 (字幕/吹替) | 1話220円 |
ABEMA | 960円 | 14日間 | シーズン1〜6 | 1話300円 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | × | × |
Netflix | 880円 1,320円 1,980円 | × | × | × |
FODプレミアム | 976円 | 2週間 | × | × |
TELASA | 618円 | 15日間 | × | × |
※課金の有無は作品に対する課金です
ネット上に数ある動画配信サイトで、LOST(ロスト)が配信されているかどうかを調べた結果が上の表になります。
LOST(ロスト)を配信しているサイトに関しては、基本的には全シーズン配信しており、問題は1話ごとの課金があるかどうかです。(※課金があると全部観るのに結構お金が掛かります)
現在、課金がないのはHuluとdTVの2つのサイトのみとなっており、もし視聴するならこのどちらかを利用するのが賢明ですし、これら以外だと無駄な出費が発生してしまい正直もったいない!
HuluとdTVはどっちがいいの?
HuluとdTVの2択となったところで、一体どっちを利用すべきかという新たな疑問が生まれます。
これは非常に悩ましいところですが、LOST(ロスト)の配信状況自体はまったく同じということで、今度はサイト自体を比較してみたいと思います。
もし、LOST(ロスト)だけを視聴したいのでしたら、dTVへの登録をおすすめします。
理由としては、
- お試し期間が31日間ある
- 月額たったの550円
の2つになります。
やはり少しでも支払うお金は少ないほうがいいでしょうから、そうなると、お試し期間が約1ヶ月もあって、さらに本会員になっても月々550円しか掛からないdTVのほうが安く済みます。

LOST(ロスト)だけしか見ないと決めているならdTV!
ただ、「せっかくだからLOST(ロスト)以外の作品も観たい!」と思っている方に関しては、安易にdTVはおすすめせず、逆にHuluのほうがおすすめできます!
理由としては、
- 海外ドラマがたくさん配信されている
- FOXチャンネルが観れる
- 見放題で余計なお金が掛からないこと
の3つが挙げられます。
Huluには「24」や「プリズン・ブレイク」を含めた定番・人気の海外ドラマが揃っていて、新作に関してもわりと早くに配信してくれたりします。
また、ネット上で「FOXチャンネル」(24時間海外ドラマを配信している専門チャンネル)を視聴できるのはHuluだけですので、海外ドラマ好きは登録必須となっているわけです。

例えば、「ウォーキング・デッド」の新作なんかはFOXチャンネルで日本最速配信されています!
そして、Huluの良いところは作品ごとの課金システムを導入していないため(Huluストアを除く)、月額料金以外に余計なお金が掛からない点です。
dTVはLOST(ロスト)こそは課金の必要はないですが、配信されているその他の作品によっては、月額料金+作品ごとの課金が必要になってきますので、お金を追加で払う必要があるのです。
1,026円払えば完全見放題という点で、もしLOST(ロスト)以外の作品を観ようと思っていたり、長くサイトを利用し続けたいと思ってる人は、Huluへの登録を強くおすすめします!

せっかく登録するなら、ほかの作品も沢山観たいですよねー!個人的にHuluは長年使っていて、海外ドラマ好きならおすすめできますよ♪
\期間中の解約はいつでも無料!/
【公式】Huluでお試し視聴する
Huluについて詳しく解説
月額料金 | 1,026円(税込み) |
お試し期間 | 2週間 |
配信作品数 | 70,000本以上 |
サイト内課金 | なし |
LOSTの配信 | 全シーズン(課金なし) |
字幕/吹替 | 全シーズン字幕/吹替対応 |
FOXチャンネル | 視聴可能 |
✅ Huluの月額料金
Huluは月額1,026円(税込)で利用できる正規の動画配信サービスになります。
特徴としては、この料金以外のお金が発生しない点で、これはNetflixとHuluだけ。そのほかのサイトでは、作品によっては課金が必要になることがあるため、余分にお金が掛かってしまいます。
月額料金1,026円はほかのサイトと比較しても平均的で、1日にするとなんと34.2円で利用できる計算ですから、それで見放題なんてどれだけお得なのか理解していただけるかと思います。
✅ Huluのお試し期間
お試し期間は2週間用意されています。
お試し期間とは、そのサイトのサービスを無料で利用できる期間のことで、Huluでは登録してから2週間は配信されているすべての作品が無料で見放題になります。
期間中であれば解約はいつでも行うことができ、この段階ではまだ本会員になっていないため、解約料金や月額料金などのお金は一切発生しません。
つまり、こちら利用者側はまったく損をしないように出来てる素晴らしいサービスなのです!

もちろん、LOST(ロスト)も全シーズン視聴可能ですよ♪
✅ Huluの配信作品
現在、配信作品数は7万本ほどあります。
これは年々増えており、わたしが利用し始めた2011年はおそらく数百本ほどしかなかったと思いますから、それから考えればだいぶ増えてます。
ジャンルも国内外問わず、映画やドラマやアニメが盛りだくさんです。
さらに、Huluは日テレ系の動画配信サービスということもあって、日テレで放送されたドラマや、その特別編なんかが最近ではよく配信されており、利用者が増えています。
✅ FOXチャンネルが視聴可能
既に書いたように、Huluはネット上で「FOXチャンネル」を視聴できる唯一の動画配信サービスになっているため、FOXチャンネルを観たいのなら登録は必須となっています。
過去にはU-NEXTやdTVでも視聴できたのですが、それらでは配信終了になってしまっておりますので、現状はHuluの一択しかありません!
FOXチャンネルでは、人気ドラマなどの最新シーズンを日本で一番最初に配信してくれたりするため、海外ドラマ好きには欠かせないものになっています。
\期間中の解約はいつでも無料!/
【公式】Huluでお試し視聴する
dTVについて詳しく解説
月額料金 | 550円(税込み) |
お試し期間 | 31日間 |
配信作品数 | 120,000本以上(見放題/課金含む) |
サイト内課金 | あり |
LOSTの配信 | 全シーズン(課金なし) |
字幕/吹替 | 全シーズン字幕/吹替対応 |
FOXチャンネル | 視聴不可 |
✅ dTVの月額料金
dTVの月額料金は550円とかなり安くなっており、これは他の類似サイトと比べても安いです。
ずっと利用し続けるなら、これくらい安いと月々の支払いもラクです。1年間使ったとしても6,600円しか掛からないわけで、それでもって色々な作品が観れることを考えれば、いかにお得かは誰が考えてもわかることですね!
ただ、注意すべき点としては、Huluみたいに完全見放題ではないので、観たい作品によっては月額料金(550円)とは別にお金が掛かる可能性があることです。映画の場合には1作品ごと、ドラマの場合には1話ごとに別途料金が発生してしまいます。
なので、月額料金自体は安いですけど、課金してしまうと結果的に他のサイトよりも多く払ってしまうこともあり得ます。
✅ dTVのお試し期間
お試し期間は31日間と長いです。
期間が長ければ、無料で観れる作品も増えますので、満足度は上がるはず!
ただし、たとえ無料でサービスを利用できるお試し期間であっても、課金が必要な作品については課金が必要になりますので、その点は誤解ないよう注意が必要です。
あくまで、見放題作品に関してのみお試し期間では見放題です。
(LOSTは見放題作品ですので、お試し期間でも無料です♪)
✅ dTVの配信作品
配信作品は12万本と多いです。
これはdTVの魅力でもあります。dTVはHuluと比べると国内の作品が多く配信されており、海外の作品だけではなく国内の映画やドラマを観たい人にはもってこいのサイトです。
ただ、繰り返しになりますが、配信されている作品がすべて見放題ではありません。
✅ dTVでFOXチャンネルは視聴不可
FOXチャンネルに関しては、現在視聴することができません。
実は数年前までは配信されていたのですが、すでに配信は終了してしまっています。
ですので、もしFOXチャンネルを視聴したいのでしたらdTVの利用はおすすめできません。
\31日間の無料トライアルあり!/
HuluとdTV以外のほかのサイトはダメなの?
HuluとdTV以外のサイトはダメ?
とお思いの方もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません!
ただすでに書いたように、LOST(ロスト)は6シーズンもあって長いですから、すべてに課金するとなると結構なお金が掛かってしまうわけです。それこそ1話100円だったとしても、月額料金とは別に1万円以上掛かってしまうわけで、さすがにそんなのはもったいないですよね。
なので、LOST(ロスト)に対する課金がなく、月額料金だけ払えばOKなHuluかdTVのほうが断然お得なわけです。
よって、ダメということはないですが、余計なお金がだいぶ掛かってしまいますよということで、おすすめしていない次第であります。
まとめ
海外ドラマLOST(ロスト)を視聴できるサイトを比較してみました。
現状ですと、HuluかdTVの2択となっていますので、視聴したい方はぜひどちらかに登録して早速視聴スタートしてみてはいかがでしょうか?