- Huluってどんなサービスなの?
- Huluの料金プランが知りたい!
- 追加でお金掛かる?無料で観れる?
動画配信サービス(サブスク)がたくさん溢れているなか、Huluのサービス内容や他社サービスと違う点を知りたい人は多いと思います。
私はHuluが日本でサービスを開始した2011年からずっと会員として利用しています。ほかのすべてのサービスも利用した経験があるので、Huluのサービス内容や良さ・悪さを熟知しています。
この記事ではHuluの利用料金から配信作品はもちろん、利用するメリット・デメリット、他社との比較を徹底的に行っています。
登録して無駄な料金を払わないためにも最後まで必見です!
Hulu(フールー)はどんなサービス?
✅月額料金:1,026円(税込)
✅お試し期間:なし
✅追加課金:あり
✅作品数:140,000本
✅画質:最高4K
✅ダウンロード機能:あり
✅ペアレンタル機能:あり
Huluは日本テレビの子会社が運営している動画配信サービスです。
日テレで放送された番組(ドラマ)の見逃し配信やオリジナルストーリーを観れる唯一無二のサービス。昔から海外ドラマにも力を入れており、近年はアメリカのドラマ以外の国のドラマを独占的に配信、本当におもしろいドラマを厳選して配信しています。
料金が約1,000円にもかかわらず見放題の作品も多く、とてもコストパフォーマンスの良いサービスになっています。
Huluとディズニープラスの両方を月額1,490円(税込)で利用できるお得なHulu Disney+ セットプランもあります。両方を利用したい人はこちらのほうが断然お得!
Huluの概要・歴史
Hulu(フールー)はもともとアメリカで誕生した動画配信を提供する会社です。
2011年8月31日から日本でhulu.jpとしてサービスを開始。当時は月額料金もいまより高く(1,400円)、作品数も数えるほどでした。日本のHuluは本国アメリカのHuluとは異なり、HJホールディングスという日テレの子会社が運営しています。
Huluで日テレ(4ch)の番組やドラマがたくさん配信されているのはそれが理由!
日本でのサービス開始以降、利用者数はずっと右肩上がりで増えています。最近では注目の人気作を独占で配信したり、大々的にテレビCMを打つなどしていて、利用者は増加傾向にあります。
Huluの意味・語源・発音
Hulu(フールー)とは、中国語の大事なものを入れる入れ物(ひょうたん)を意味している「葫芦」と、インタラクティブに記録することを意味する「互录」にちなんで名付けられました。
Huluの正しい発音については公式Twitterがツイートしており、「九州」と同じアクセント位置で、ふぅ⤴︎るぅ⤵︎と発音するのが正解です。
以前、海外ドラマ芸人が出演しているTV番組で、その芸人がHuluをふぅ⤴︎るぅ⤴︎と誤った発音をしていました。(その方はHuluのCMに出ているんですが…)
Huluの概要
月額料金 | 1,026円(税込) |
追加課金 | あり |
お試し期間 | なし |
作品数 | 14万本以上 |
画質・音質 | SD/HD/4K |
ダウンロード機能 | あり |
Huluは、利用料金を払うことで配信されている作品の多くが見放題になる動画配信サービスです。国内外問わず、ドラマや映画、アニメなどの新旧作品が14万本以上配信。それらの作品をワンクリックでいつでも好きなときに視聴できます。
Huluの月額料金
Huluは月額料金1,026円(税込)を払って利用する合法的な動画配信サービスです。
配信されている14万以上もの作品の多くが見放題。「都度課金作品」を視聴するには、1作品ごとに別途課金が必要になります。
- 1ヶ月:1,026円(税込)
- 半年(6ヶ月):6,156円(税込)
- 1年(12ヶ月):12,312円(税込)
例えば1年間利用し続けたとしても12,312円しか掛かりません。この金額で新作・旧作問わず10万作以上が見放題になるのはコストパフォーマンスに優れています。
月々1,026円ということは、単純計算すると1日34円!1日たった34円で作品をどれだけ視聴してもOKなのは凄いですよね!
他社サービスとの料金比較は以下のとおり。
U-NEXT | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
Disney+ | 990円 |
Netflix | 990円〜 |
FODプレミアム | 976円 |
ABEMA | 960円 |
TELASA | 618円 |
dTV | 550円 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円〜 |
支払い方法(毎月どうやって払うの?)
Huluの利用料金を支払い方法は13個ほどあります。
- クレジットカード
- PayPay
- LINEPay
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- GooglePlay決済
- PayPal
- Huluチケット
- iTunesStore決済
- Yahoo!ウォレット
- Amazonアプリ内決済
- その他事業者によるお支払い方法
(mineoオプションサービス/BB.exciteオプションサービス/ケーブルテレビ決済/eoオプションサービス/BBIQオプションサービス)
クレジットカードはもちろん、カードを持っていない方も利用できるように様々な方法が用意されています。支払いの選択肢が多いのがHuluの素晴らしい点です。
クレジットカード
もっとも一般的な支払い方法がクレジットカード払いです。
使用可能なブランドは以下の6種類。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- アメリカン・エクスプレス
- ダイナースクラブ
- 一部のVisaデビットカード
(プリペイドカードは利用不可)
Huluへの登録時にカード番号を入力、そこから毎月1,026円(税込)が引き落とされます。
カード払いはもっとも簡単でラクな支払い方法ですよ!
入力するのはカード表面の「クレジットカード番号」と「有効期限」、裏面の署名欄右上にある数字3桁の「セキュリティコード」です。
Huluチケット
- クレジットカードを持っていない人
- クレジットカードを持てない人
- カード払いが不安な人
上記に該当する場合にはHuluチケットの利用をおすすめします。
Huluチケットは、コンビニなどで現金で誰でも購入でき、カードに書いてあるコードを入力することで、Huluを一定期間利用できる仕組みです。1ヶ月分は1,026円(税込)。
ほかの決済方法との併用も可能です!
- Huluチケットの購入方法
- 全国のコンビニ(ファミマ、セブン、ローソン、ミニストップ、デイリー、セイコーなど)での購入がもっとも簡単です。入口すぐ横かレジ付近に緑色のカードが置いてありますので、それをレジに持っていて現金で購入します。
月額1,490円のHulu | Disney+ セットプラン
Huluとディズニープラスを両方利用するなら、お得なHulu Disney+ セットプランがあります。
こちらのセットプランは、Huluとディズニープラの人気動画配信サービスをひとつのアカウントで両方利用できるもので、利用料金は月額1,490円(税込)です。
単純計算すると片方を745円で利用できることになり非常にお得!
- こんな人におすすめ!
- ・Huluとディズニープラスをすでに利用している人
・今後ディズニープラスも利用したい人
・たくさんの映画やドラマを視聴したい人
上記に該当するなら確実にHulu Disney+ セットプランで登録したほうがお得です。
【参考記事】Hulu | Disney+ セットプランがお得過ぎ!肝心なデメリットも要チェック
Huluの対応デバイス
Huluでは以下のデバイス(機器)で利用できます。
スマートフォン | iPhone、Android |
タブレット | iPad、Android |
パソコン | Mac、Windows |
ゲーム機 | PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch |
テレビ | スマートテレビ |
メディアプレイヤー | Air Stick、Amazon Fire TV、Apple TV、AQUOS ココロビジョンプレーヤー、Chromecast、J:COM LINK、KDDI セットトップボックス、Panasonic セットトップボックス、PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box、テクニカラー セットトップボックス、AMIGO 7X |
その他 メディアプレイヤー | Xperia Touch (G1109)、Aladdin プロジェクター、Anker Nebula Capsule II、Anker Nebula Nova、LG PF610P |
スマートフォンやパソコン、タブレットでの視聴は、登録したあとにHulu公式アプリをダウンロード&インストールする必要があります。ゲーム機で視聴するには、PlayStationならPlayStation Storeに行きダウンロードを済ませます。
一般的な視聴方法はスマホやパソコン、タブレットです。自宅のテレビで視聴するなら、ゲーム機やメディアプレイヤーも選択肢に入ります。
Huluの画質
Huluで配信されている作品はフルHDや4Kに対応しています。
ほとんどの作品はフルHDで、一部の作品のみ4Kに対応。4Kで視聴するには、再生できるモニターや速度の速い通信回線が必要です。4K対応作品でも通信速度が遅いと画質は落ちます。
画質は通信速度に依存しますので、快適に視聴するならしっかりWi-Fi環境が整っている場所を選びましょう。
スマホなどの小さな画面で視聴しても、Huluはとても高画質に観れますよ!
Huluの配信作品
Huluでは下記のジャンルが配信されています。
- 映画(洋画・邦画)
- ドラマ(国内・海外)
- TVアニメ、アニメ映画
- 韓国ドラマ/アジアドラマ・映画
- 国内・海外バラエティ/リアリティショー
- ドキュメンタリー
Huluの特徴はさまざまなジャンルの作品が満遍なく揃っていることです。
日テレの子会社が運営していることから、日テレを含む国内の作品は多く揃っています。昔から「海外ドラマ」にも力を入れており、新作やほかでは配信されていないオリジナル作品の配信も多いです。
最近は韓国ドラマのラインナップも豊富!
映画(洋画・邦画)
- 配信されている作品の具体例
- orange -オレンジ- 、インシテミル 7日間のデス・ゲーム、海月姫、ヒロイン失格、進撃の巨人、ヘルタースケルター、トリック劇場版、探偵はBARにいる、蛇にピアス、好きっていいなよ。、ザ・リング、20世紀少年、桐島、部活やめるってよ、バトル・ロワイヤル、パディントン、シークレットアイズ、ゼロ・グラビティ、ワイルド・スピード、ベンジャミン・バトン、ブレードランナー、ホビット、チャーリーとチョコレート工場、ラストサムライ、ネイビーシールズ、ロード・オブ・ザ・リング、エクスペンダブルズ、ターミネーター…
洋画や邦画の配信数は多いです。
有名で定番な作品がたくさん配信されていますし、古くてマイナーな作品も意外と配信されています。
新作や話題作などは「Huluストア」で配信されていることもあり、そちらで配信されている作品に関しては、見放題ではなく追加で課金が必要です。
国内・海外のドラマ
- 配信されている作品の具体例
- トドメの接吻、IQ246 ~華麗なる事件簿~、黒革の手帖、コウノドリ、過保護のカホコ、SPEC、Nのために、デスノート、ROOKIES、下町ロケット、ゆとりですがなにか…、ウォーキング・デッド、LOST、24 -TWENTYFOUR- 、ゲーム・オブ・スローンズ、クリミナル・マインド、エクソシスト、ヴァンパイア・ダイアリーズ、ゴシップガール、フラッシュ、スーパーナチュラル、セックス・アンド・ザ・シティ、NCIS、グリム、アウトランダー…
Huluは日テレ系の配信サービスなため、テレビで放送されたドラマの見逃し配信や本編では描かれなかったオリジナルストーリーが限定配信されます。
日テレのドラマは豊富に配信されていますし、過去のドラマを観たい人は登録必須。今後も日テレのドラマを楽しみにしている人も登録しておく価値あります。
海外ドラマのラインナップも豊富です。Huluでしか配信していないドラマも多々配信され、最近は海外の制作スタジオと組んでドラマ制作にも関わっています。ほかでは見れないおもしろいドラマを配信していますので、海外ドラマ好きも登録必須です。
最近では日本人俳優も出演している「The Head」という海外ドラマの制作に参画しており、Huluで独占配信しています。
TVアニメ、アニメ映画
- 配信されている作品の具体例
- 魔法使いの嫁、名探偵コナン、ポプテピピック、BORUTO、アンパンマン、おそ松さん、銀魂、怪盗グルーの月泥棒、ポケットモンスター、NARUTO ナルト -疾風伝- 、妖怪ウォッチ、ジョジョの奇妙な冒険、進撃の巨人、スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ、きかんしゃトーマス…
Huluの視聴ランキングで上位を占めるのがアニメです。
アニメもたくさんの種類が配信されていてよく視聴されています。上記のタイトルはほんの一部でほかにも膨大な数の作品が配信中です。
アニメが豊富なので、子供がいる家庭の利用はおすすめです。お子さんにスマホやタブレットを渡して見せておくこともできます。(※年齢制限を設定できる機能あり)
韓国ドラマ/アジアドラマ・映画
- 配信されている作品の例
- 今からショータイム、イヴの愛、浪漫ドクター キム・サブ2、熱血弁護士パク・テヨン、孤高の皇妃、輝ける彼女、私の人生の春の日、トッケビ、夕食、一緒に食べませんか?、町の弁護士チョ・ドゥルホ、女教授、新感染…
Huluがもっとも力を入れているのが韓国ドラマです。
テレビでの放送は少なくなった韓国ドラマですが、動画配信サービスに視聴者が流れてきていて需要は多いです。昔の韓流ドラマは当然ながら、最近はどんどん新作を追加しておりラインナップは充実しています。
韓流ドラマを見たい人にもHuluはおすすめできますよ!
国内・海外バラエティ/リアリティショー
- 配信されている作品の例
- 徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました、ダウンタウンのガキの使いじゃあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ、ドキュメンタリー 安室奈美恵、マツコ会議、東野・岡村の旅猿、有吉反省会、NOGOBINGO!、エンタの神様、笑点…
日テレ系の動画配信サービスであるHuluでは、日テレのバラエティも豊富に配信されています。
有名な「ダウンタウンのガキの使いじゃあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」を含め、ここでしか配信されていない番組が多数あります。よく4chの番組を観る、4chの見返したい番組があるのでしたら、ぜひ登録をおすすめします。
ドキュメンタリー
- 配信されている作品の例
- 悪魔と化した女たち、解明・宇宙の仕組み、世界10大ミステリーを追え!、人類滅亡、肉食恐竜の真実、ブルー・プラネット、迷宮事件ファイル、ねこまにあ…
海外のドキュメンタリー作品も増やしています。
ドキュメンタリーは勉強になる興味深い内容の番組が多く、一度見始めると時間が経つのがあっという間です。映画やドラマを楽しむと同時に、新たなことを知りたい・学習したい人にはHuluはピッタリな配信サービスといえます。
Huluの登録方法
登録作業が苦手な人でもHuluの登録方法は簡単です。
解説を見ながら登録すればすぐ終わりますし、登録が終われば配信中のすべての作品が見放題です。
ここではPC(パソコン)とスマホで登録する方法を実際の画面に沿って解説します。
スマホでの登録方法
①Huluの公式ホームページを開く(←タップすれば開きます)
②開くと以下のページが表示されますので、赤線で囲ってある「登録する」をタップ(その下に書いてある日にちは登録する日によって異なります)
③ 開いたら以下の必要事項を入力します。
- Eメールアドレス
- パスワード
- 名前
- 生年月日
- 性別
- お支払い方法
入力し終えたら「Huluからのマガジンを受け取る」は任意でチェック(チェックすると登録したメールに定期的にマガジンが届きます)、「利用規約〜」の欄には必ずチェックを付けます。(付けないと登録できません)
最後に緑色の「入会する」をタップし登録はすべて完了。Huluを利用できるようになります。
以上で登録方法の説明は終了です。
パソコンでの登録方法
①Huluの公式ホームページを開く(←クリックすれば開きます)
②開くと以下のページが表示されますので、赤線で囲ってある「まずは2週間無料でおためし」をクリック(その下に書いてある日にちは登録する日によって異なります)
③下記の必要事項をすべて入力します。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- Eメールアドレス
- パスワード
- お支払い方法」
入力し終えたら、「Huluからのマガジンを受け取る」は任意でチェック(チェックすると登録したメールに定期的にマガジンが届きます)、「利用規約〜」の欄にはチェックを必ず付けます。(付けないと登録できません)
付けたら最後に緑色の「トライアルを開始する」をクリックすると、登録は全て完了しHuluのサービスが利用できるようになります。
以上で登録方法の説明は終了です。
【関連記事】登録方法と視聴方法、解約方法をより詳しく紹介
Huluでの視聴方法
登録を済ませたら、次にHulu公式アプリをダウンロード&インストールします。
パソコンの場合はそのままHuluの公式ホームページで視聴できます。スマホやタブレットで視聴する場合は「Hulu公式アプリ」をダウンロードしてアプリで視聴します。
iOS(iPhoneとiPad)でのダウンロード方法
①ホーム画面にある「App Store」を開きます
②右下の検索から「hulu」と入力します
③Huluの公式アプリが出てきたら「入手」を押しダウンロード開始(下の画像では「開く」になっている箇所)
④アプリがダウンロード&インストールされたら、ホーム画面に新たに作成されたHulu公式アプリをタップ。以下の画面が表示されますので、登録した際に入力したEメールアドレスとパスワードを入力してログインをタップします。
⑤タップすると広告が出てきますが、スキップするとHuluのホーム画面が表示され完了です。
Androidでのダウンロード方法
①元々入っているアプリ「Play Store」をタップします
②検索欄に「hulu」と入力すると以下のような画面になりますので、インストールを押してアプリをインストールします(時間が掛かる場合もあります)
③インストールが完了したら、ホーム画面に新たに作成されたHuluアプリをタップします。そのあとはメールアドレスとパスワードを入力してログインすると、Huluが利用できるようになります。
Huluの解約方法
Huluの解約方法は他社と比較しても簡単です。
他社サービスのなかには、解約させないように解約方法をわかりにくくしていることもあります。Huluは誰でも簡単にクリック数回で解約可能です。
パソコンでの解約方法
①Huluのホーム画面右上のアイコンをクリックし、赤線で囲んである「アカウント」をクリック
②パスワードを入力するページが表示されますので入力。次に表示された画面の下に赤線で囲ってある「契約を解除する >」をクリック
③「ご契約を解除する前に」のページが表示され、Hulu側から「解約するなよ」という最後の足掻きがありますが、無視してそのページの一番下へ
④赤線で囲った「契約の解除を続ける」をクリックすると、無事解約できます
スマホでの解約方法
スマホでの解約方法は、パソコンの解約方法とまったく同じです。
「アカウント」をタップし「パスワード」を入力、開いたページの一番下にある「契約を解除する」ボタンを押すと解約の手続きへ進みます。
注意しなければならないのが、iOS(iPhoneなど)のHuluアプリからは解約できない状況になっています。iPhoneやiPadをお使いの場合には、アプリからではなくブラウザー(Google ChromeとかSafariとか)からHulu公式サイトへ行き、PCと同じ方法で解約してください。
Android(iPhone以外)アプリからは同じ方法で普通に解約できます。
【関連記事】登録方法と視聴方法、解約方法をより詳しく紹介
Huluのメリット・デメリット
Huluを10年以上利用してきた経験を含め、他社サービスと比較したうえでのメリットとデメリットを紹介します。メリット・デメリットの両方をしっかり理解したうえで登録しましょう。
Huluのメリット
Huluのメリットは課金になります。
- 多くの作品が追加課金なし
- コストパフォーマンスの良さ
- 日テレのドラマ・番組を配信
- おもしろい海外ドラマを独占配信
多くの作品は追加課金なし
Huluでは月額料金を払うと多くの作品を視聴できます。
一部の作品は「都度課金作品」として、月額料金とは別に課金が必要です。
コストパフォーマンスの良さ
Huluは月額1,026円(税込)で14万本にアクセスできます。
毎月1,000円を払うだけで14万作品という膨大な選択肢があるのです。単純計算で1日34円になりますので、どれだけお得かわかると思います。
DVDの時代は旧作でも1作品数百円しますし、新作を複数枚借りたら1,000円を超えてしまいます。それに比べて、自宅にいながら1日34円でいくらでも見放題なわけですから贅沢な時代になりました。
Huluはコストパフォーマンスがとても良いので、余計な出費を増やしたくない人におすすめ!
日テレのドラマ・番組を配信
日テレのドラマ番組を視聴できるのはHuluだけです。
ドラマの過去エピソードを見れる「見逃し配信」はもちろんのこと、テレビで放送できなかったオリジナルストーリーも独占配信します。ドラマの続きの内容なため、日テレドラマが好きな人にとってHuluを利用するのは大きなメリットと言えます。
おもしろい海外ドラマを独占配信
既存の海外ドラマのラインナップが豊富なのに加え、Huluは他社サービスでは配信されていないドラマを配信してくれます。
近年はスペインからおもしろい刑務所ドラマを独占配信したり、欧州の会社と組んで内容の濃いサバイバルミステリーを配信しています。個人的におもしろかったのはロシアのゾンビドラマ。普段見るアメリカのドラマとは異なる脚本や出演者、表現があり新鮮でした。
このようなほかでは見れない作品を見れるのはHuluの大きなメリットであり、そこは他社との大きな差別化になっています。
Huluのデメリット
- コンテンツの追加数が物足りない
- 他社サービスとの差別化が少ない
- 海外ドラマの配信が中途半端
コンテンツの追加数が物足りない
Huluは新しい作品を定期的に追加しているものの、もう少し追加する作品を増やしたり追加する頻度を上げたり、改善できる点は多々あります。
例えば海外ドラマの視聴目的でHuluを利用する場合、一通り見たい作品を視聴し終えてしまうとほかに見たい作品がなくなってしまいがち。どんどん新しい作品を追加してくれないと、観る作品がなくなってしまうわけです。
頻度高く、すべてを視聴できないくらい追加してもらいたいんですよね。ここは充分改善の余地がある点です!
他社サービスとの差別化が少ない
他社サービスと比較するとHuluだけが優れている点が意外と少ないです。
- 日テレのドラマや番組が独占配信
- 他社で配信されていないオリジナルコンテンツ
作品に関しては上記くらいしか差別化がありません。
もっとHuluでしか観れない作品を増やしたり、他社との違いを出してほしいところ。他社サービスを使っていて違いを感じれない瞬間があるので、Huluに登録すべき理由をもっとたくさん作ってもらいたいと思います。
海外ドラマの配信が中途半端
Huluは昔から海外ドラマの配信に力を入れていましたが、ここ数年で既存の配信作品が終了し、視聴できなくなっています。例えば「プリズン・ブレイク」 や「24」や「LOST」など。
これはDisney+ (ディズニープラス)が作品の権利を持っているので仕方ない面もありますが、やはり定番のドラマは配信してもらいたいです。定番のドラマがしっかり配信されているうえで、Huluでしか観れないオリジナルドラマが配信されていることに価値があります。
既存の作品と独占作品の両方が揃っていないとダメですね!
海外ドラマは複数のシーズンがあります。その一部しか配信されていないこともあり、配信するなら中途半端に配信せずすべて配信してほしいというのが本音です。一部しか配信されていないと満足感が下がります。
Huluの解説まとめ
10年以上の利用実績からHuluのサービスを解説しました。
Huluの特徴をまとめます。
- 月額1,026円(税込)
- 14万作品が見放題
- 日テレ番組や海外ドラマ、韓流に強い
コストパフォーマンスに優れた配信サービスで、14万以上の膨大な数が配信されているため、映画やドラマ視聴が好きな人はぜひ登録しておきたい配信サービスです。
14本以上が配信中!
※Huluとディズニープラスを両方利用するならHulu Disney+ セットプランがお得。月額1,490円(税込)を払うことで両方で配信されている作品を視聴可能。