
「ウォーキング・デッド」シーズン10 第19話の予告編はもちろん、ネタバレ内容と視聴し終えた感想を書いていきたいと思います。
興味のある人はぜひ最後までチェックです。
シーズン10の視聴はHulu(フールー)がおすすめです。字幕と吹替に対応しています。
22話のアンケート投票実施しています↓

【関連】シーズン10の視聴方法を徹底解説
【関連】シーズン10の最新情報まとめ
シーズン10 第19話の内容
ゲイブリエルとアーロンは現在アレクサンドリアから離れたところにいるようですが、19話ではそこで何かが起きる模様。果たしてなにが起こるのかはわかりませんが、良からぬことが起きるのは間違いないですし、本編映像からもわかるように、アーロンは消え、その代わりに怪しげなおじさんが立っています。

このおじさんはどうやら「メイズ」と呼ばれているようで、第17話でリーパーズ(捕食者)の男が話していた「ポープ(教祖)」がこのメイズではないかと噂されています。

ちなみに、このメイズを演じる役者は「ターミネーター2」でT-1000を演じた、あの俳優ロバート・パトリック(Robert Patrick)になります。
俳優ロバート・パトリックは、実はヒル・トップにいた弱虫野郎グレゴリー役を演じたザンダー・バークレーと映画「ターミネーター2」で共演したりもしてます!
T-1000が女の体を乗っ取り、手から伸びる鋭利な刃物を突き刺すというグロテスクなシーン!こちらで実は共演しています。

↑こちらはわりと近年撮られた、ロバート・パトリックとザンダー・バークレーによる「ターミネーター2」の実演になります^ ^
シーズン10 第19話の内容
今回はゲイブリエルとアーロンの物語のみ描かれており、2人はマギーの地図を頼りに、アレクサンドリアのために食料を集めています。
【オープニング】

草原でウォーカーの群れを撃退するゲイブリエルとアーロン。
マギーから貰った地図を頼りに、まだ調べていない、食料があるかもしれない建物を調べていく。目当ての場所へ行くも、建物は崩壊しており、そこには焼けて黒焦げになった親子の遺体(骨)が…
草原には見えないけど多数のウォーカーがいる。ゲイブリエルは目覚まし時計のタイマーをセットし、それを投げ、タイマーで音が鳴ると、隠れて見えてなかったウォーカーが一斉に起き、タイマーの音に吸い寄せられていく。
そして、注意を引いているその隙にそこを通る2人。
【食い違う2人の意見】

ゲイブリエルとアーロンは森のなかを抜け、街へやってきて目当ての建物を調べる。
入口は木の板で固定されており、建物内のウォーカーを閉じ込めている。板の隙間から一体のウォーカーの上半身が出ており、建物に入りたい2人は、そのウォーカーの腕を引っこ抜こうとして思いっきり引っ張るも、なんと腕だけちぎれてしまう…
入口から入るのを諦め、ゲイブリエルはとりあえず屋上へ登ることに。屋上には、家族が暮らしていた形跡があり、彼らの白骨化した遺体がある。屋上から建物内へは階段があり、ゲイブリエルは建物のなかを通って入口まで戻ってくる。
エイブリエルは再び地図を開いて、

もう1つ(食料・箇所)行こう

もう2週間もこんなこと(食料探し)やってる。もう戻って狩猟場でも探そう!

そこに食料はないだろ!
アーロンは声を荒げて、

そのマギーの地図も同じで食料全然ないだろ!

俺は娘(グレイシー)が気になる。お前もそうだろ?

…もう1つ(食料・箇所)
と言ってゲイブリエルは歩き始め、嫌々ついていくアーロン。
【地図にない建物を発見】

森のなかを歩いていく2人。泥のなかを歩いていると、ゲイブリエルは泥に埋もれていたウォーカーに脚を取られて転んで泥だらけになってしまう。そして、そのウォーカーにやられそうになるも、アーロンが助ける。
ゲイブリエルは起き上がるも、顔を含め全身泥だらけ。おまけに地図も泥だらけで使い物にならなくなってしまう。

北のほうに給水塔があるからそこへ…

地図なしでは行かない

足跡を辿って戻ろう
突然天気が悪くなり雷雨が!
雷雨がおさまり森を抜けると、2人の目の前に倉庫のような大きな建物が現れる。

地図に載ってたか?

いや!
【建物内に侵入する】

建物のなかに入り、音を鳴らすもウォーカーはいない様子。しかし、2人は別々に警戒しながら進む。
ゲイブリエルは聖書がたくさん積んであるのを見つける。
一方、アーロンは扉の中に何かいることに気付き、「怖れるな」と言いながら扉を開けるとつい叫び声を上げてしまう!その声に反応し、急いで駆けつけるゲイブリエル。
ゲイブリエルがやってくるとそこにはアーロンが仕留めたイノシシがおり、イノシシごときに叫び声を上げたアーロンに対し、ゲイブリエルは笑いが堪えられない様子で大爆笑。

イノシシ(肉)にウィスキー(酒)に今日はディナーを楽しもう!
夜、2人はイノシシの肉を焼き、ウィスキーを飲む。ゲイブリエルは「これは高いウィスキーだ」とテンションが高い。アーロンにどんな匂いがするかかがせ、少量飲ませる。アーロンも美味しいらしくおかわりを要求。そのあと2人はトランプでゲーム(賭け)をする。
酔っ払っている2人は椅子に寝ながら、ゲイブリエルは過去の「自身がウィスキーをどうやって知ったか」の話をする。その後も話は続き、2人はさらに酒を飲む。
夜、ゲイブリエルはいびきをかき、その音でアーロンは目を覚ましてしまう。そして、アーロンは小便に行くという…。
【謎の男が登場】

朝、ゲイブリエルが目を覚ますと、そこにアーロンの姿はなく捜しても見当たらない。
すると、背後からため息をつくような音が聞こえ振り向くと、そこにはライフル銃を持った一人の年配の男が立っている。

なにを料理したんだ?

え?

なにを料理したんだって聞いてる

イノシシだ!

イノシシか。どうだった?

あぁ… よかったよ

一口食べたいね!
と言って男はフードを外し顔を見せる。
【謎の男との会話】

男はイノシシを食べる。

私の名前はゲイブリエルだ。あんたは?友達とここへ来たんだが、見なかったか?
と訊ねるも、夢中で肉を食べ続ける。

何が望みか聞いてもいいか?

私の場所に侵入して、私のイノシシを食べて、俺のウィスキーを飲んだ

誰もここに住んでいないようだったから・・・

それじゃ、あのイノシシは自ら部屋のなかに閉じこもっていたっていうのか?

俺らはただ食料を探していたんだ。危害を加える気(悪意)はない。
男はカバンを開けて、アーロンが片手にしていた義手を出し、

これが危害を加えるつもりはないのか
と言って床にその義手を放る。
少し危険を感じたゲイブリエル。

俺たちは大きなグループの一員であることをお前は知るべきだ。20人以上の武装した仲間がいて、もし俺たちがすぐ戻らないと彼らがやってくるぞ。

俺はお前の相棒ほど簡単にはったりはかまさないぞ
男はライフル銃を手に取り、

銃弾が装填されてると思うか?

この世界にある弾薬は残り少ないからなぁ
すると、男は銃でゲイブリエルの顔ギリギリと部屋の窓に銃を乱射して見せる。

お前の友達は生きてると思うか?
驚く表情を見せるゲイブリエルに対し、男は「彼はそこにいるよ」と隣の部屋を指差し、席を立って行こうとするゲイブリエルに対し、銃を向けて「心配無用だ」と言って席を立つ。
男は部屋の入り口を開け、

まだ息してるな

彼に会いたい

なぜそれ(神父の服)を着てるんだ?

あんたが聖書をすべて残してるのと多分同じ理由だ。私がこれを着てるのは、神の言葉はまだ重要なものだからだ。このとても暗い世界の明かりだ。善意を思い出させるものは、まだ私たちのなかにある。愛や慈悲や許し…

トイレットペーパー

え?

聖書は俺のトイレットペーパーだよ。薄いページが好きだ。そして、どこででも見つけられる

お尻をそれで拭く代わりに、まずは読むべきだ!

あぁ、俺はもう初めから終わりまで読んだよ。だから俺はケツをそれで拭いてるんだよ。

それはそうと難しいに違いない。自分が信じていないものを説き勧めるのは…

私は(神を)信じてる
男は昨夜酔っ払って話していた2人の会話の内容(ゲイブリエルの矛盾)を話し、

私は酔っていた
と弁明する。

酔ってる時にこそ本音が出る。この世界に残ってるものは何もない。泥棒と殺人者以外はな!

いや、まだ善意は残ってる。それを探してみな

誰を説得しようとしてるんだ、神父さん?俺かあんたか?あともうちょっとだったのに・・・

なにが?
すると、男は部屋から椅子を引きずってくる。その椅子にはアーロンが縄でぐるぐる巻きにされている。そして、男は縄の一部を解く。机に対面するように座っているアーロンとゲイブリエル。
男はリボルバー銃を取り出し、弾をすべて出し、一つの弾を手にして「6分の1のチャンスだ」と言い、銃弾をひとつ装填してセットする。(ロシアンルーレット開始!)

自分の頭に向けて撃つか、それとも相手に向けて撃つかその都度選べ。勝者は家に帰れる

俺たちはやらない

なら2人とも死ぬ

お前が俺たちを2人とも殺さないとどうしてわかる?

お前らはわからない

俺たちはちゃんと新しいイノシシを手に入れてくるから…

イノシシはどうでもいい

じゃーなんだ?

啓発だ。さぁやれ!
ゲイブリエルは銃を手に取り、自分の頭に向けて引き金を引く。しかし、セーフ!そして、次はアーロンの番。アーロンも自分の頭に向けて引き金を引くもセーフ。

なんでこんなことするんだ?

その腕はどうしたんだ?

押しつぶされた。建設事故だ
今度はゲイブリエルのほうを向き、

誰がお前の目を見えなくさせた?

誰も。感染症だ。何なんだ?お前は私の目を引き抜いたやつのことを聞きたいのか?彼(アーロン)の腕を切り落としたやつのことを聞きたいのか?

なぜだ?いかに自分が悪い男かを証明するためか?これは一体何なんだよ?お前は俺が彼(アーロン)を撃ったり、彼が俺を撃つとでも思ったのか?

黙れ!銃を取って自分の頭か彼の頭に向けて撃て!早く!
と、ゲイブリエルは迷うも自分の頭に向けて再度引き金を引くもセーフ。
続いて、アーロンは銃を手に取り撃鉄(ハンマー)を起こすと、少し違う音がする。

聞こえたか?薬室に弾が装填されると違う音が鳴る。さぁ自分を撃つか相棒を撃つか選べ!

俺たちは泥棒でも殺人者でもない!俺たちは互いに殺さない!互いに守る。家族のように…

家族?家族について聞きたいか?俺は兄弟や彼の家族といた時、俺は幾度となく彼らの命を救った。で、ある朝起きると、俺の最後の食べ物を盗んでる兄弟がいたよ。彼はわたしのことをじっと見つめ、ナイフを持って私に飛びかかってきて…

どうなった?

対処したさ。ただ、俺は彼を責めなかった。なぜなら、その日彼は俺に何か価値のあるものをくれたから…

いや、彼はあんたに何もあげてなんかない!

なんて言った?

あんたはただ自分に起きたことを納得したいだけだ。だからあんたはここに自分自身を閉じ込めてるんだ。みんな残ってるのは「悪」だと信じてる。なぜなら真実よりも受け入れやすいからだ。あんたにとって、食べ物の残りカスよりも兄弟はあまり意味がない存在だった

おい、ゲイブリエル!(やめろよ)

いや、大丈夫だ

私はそのことの意味を知ってる。ただ、多くの場合、なんでもない。答えはない。あんたの兄弟はなんの啓発もあんたに与えなかった。ただあんたの顔を引き裂いただけだ。あんたは憎しみに満ちてるから、(俺ら)善意な2人を殺そうとしていることがわからない。なんのため?なにを証明するため?

お前らとは違う!

そうだ。俺たちはな
興奮した男はアーロンに銃を向け「引き金を引け!引けって言ってるだろ」と叫ぶ。

グレイシーはどうするんだ?もう一度彼女に会いたいんだろ。ならどうすべきかわかるよな。彼(ゲイブリエル)を見るな。もう一度娘を見たいのか?見たくないのか?
と叫ぶ。

見たい!
とアーロンも叫ぶと、

なら何を待ってるんだ!
男は3・2・1と銃を向けて合図し、アーロンは泣き叫びながら自分の頭に当てて引き金を引こうとするも、男は寸前で「やめろ!」と叫ぶ。

あんたは間違ってる。私も間違ってた。この世界の人々は互いに殺し合うよりももっとできることがある。皆んなまだ好きだし、互いのために犠牲になる。あんたの兄弟はあんたになんの真実も与えなかった。彼はただあんたを裏切っただけだ。そして、もしお前が他者を罰するなら、お前は彼とまったく同じだ。あんたはいつもこうやってきたわけじゃない。あんたは自分がどんな人間だったか思い出さなきゃ!

自分がどんな人間かはわかってる!

私もだ。なぜなら私はあんたみたいな人間を知ってるからだ。あんたはこんな悪い人間になる必要はない。他の方法がある。俺たちのコミュニティーは本物だ。何かを失った人々がたくさんいて、みんな自分たちの生活を取り戻そうとしてる。あんたもできる。俺たちはあんたを救える。もし解放してくれれば…

俺はお前を信じない!

信じるべきだ!
男はアーロンに銃を向けるも、アーロンは銃を机に置き「これが俺たちだ!」という。
動揺し興奮していた男は落ち着き、ついに銃をおろす。そして、銃をしまってアーロンの拘束を解き、

メイズだ。俺の名前はメイズ!
そう言って男が立ち上がった途端、ゲイブリエルはアーロンがはめていた義手でメイズの頭を殴り、殺してしまう。アーロンの顔にはメイズの血が飛び散り、アーロンはその行動に驚いている模様。

もう大丈夫だ!

本当か?

彼を俺たちのコミュニティーへは連れていけない。彼は兄弟の家族を殺してる。

もう行こう
ゲイブリエルは男の銃を拾い、アーロンと建物を出ようとする。

彼は昨夜の俺たちの会話を全部聞いてた。彼はどこに隠れてた?
2人は小さな階段を上がるも、ものすごい悪臭がする。
奥へ進んでいくと、手錠をかけられて拘束されている一人の男が!そして、床には白骨化した遺体が!どうやら男はメイズの兄弟で、遺体は家族らしい。
怯えている様子の兄弟は、「彼が俺にゲームをやらせた(ロシアンルーレット)」と言う。
ゲイブリエルは鍵を手に取り、手錠を外すも、その隙に男に銃を奪われる。近くにいるアーロンはライフル銃を男に向け、「助けてあげるよ!」と言い、ゲイブリエルは「銃を下に置いて」と話す。
しかし、男は自分の頭に銃を向けて引き金を引き、自殺してしまう。
ゲイブリエルは自殺した男が使った銃を拾い、帰り際に缶詰をゲットする。なお、棚には仲良さげなメイズと兄弟の写真が置いてある…。
【給水塔へ】

ゲイブリエルとアーロンは草原を歩いていくと先に給水塔が見える。

どうする?

もうひとつ(もう一箇所)
と言って、2人は給水塔へ向けて歩いていく。
シーズン10 第19話の感想

前回に引き続き、今回も結構退屈なエピソードでしたね^^;
「それいる?」って内容で、ドラマがシーズン11で終わると言うのに、呑気にどうでもいい話をぶち込んできた感じです…。もっと次につながるようなワクワクどきどきな展開であってほしかった!
今回の物語は「家族」に焦点が当てられていました。
メイズの話もそうですが、草原や森、街ではたくさんの白骨化した遺体があり、どれも家族で死んでいる感じでした。しかし、悲しいなかにも綺麗なお花が所々で映されていたりして、その辺が対照的。
全般的に物語はゆっくり進んでいき、びっくりするようなことやアクションシーンなどがほとんどなく、ただただゲイブリエルの語りを聞く回みたいになってましたので、まぁ退屈(笑)
【メイズはなんでもなかった】
今回新たに登場してきたメイズという男!
正直、こいつはリーパーズの一員なのかなぁとか、もっとワクワク楽しみにしていたのですが、全然なんでもありませんでした。ただこのエピソードだけに登場するだけ。せっかく俳優ロバート・パトリックを起用したんだから、もっと重要な役にしてほしかったというのが本音です。
期待したのが馬鹿だった…泣
【ゲイブリエルは残忍!】
にしても、今回はまたゲイブリエルの残忍性を見ましたね〜。
せっかく得意の神父言葉でメイズを説得してロシアンルーレットを回避できたのに、彼が打ち解けた途端に頭を強打して殺してしまうという残忍性。神父のかけらもありませんわ(笑)
アーロンの表情からも、彼の行動には心底驚いてましたね!キャロルもそうですが、ゲイブリエルも初登場から考えると、かなり性格が変わりました。いやー恐ろしい!
それでも、元神父だけあって人を説得する「語り」には脱帽です。
【ゲイブリエルがウザイ 笑】
一緒に行動してるアーロンも、ゲイブリエルのことはウザがってると思います。
全然食料を集められないのに、「次!次!」とうるさいゲイブリエルにはイラついてるでしょうし、イノシシの件で爆笑された時にはかなりイラついていたと思います(笑)
それで、最終的にあの「残忍さ」を発揮するもんですから、アーロンも早く帰りたいでしょうね^^;
【ロシアンルーレット】
恐怖のロシアルーレット!
メイズは、アーロンが自分の命を守るために、相棒を裏切ってゲイブリエルを殺すことを望んでいたわけですが、結果は違いました。
最後、メイズの兄弟が出てきたわけですが、彼もメイズにロシアンルーレットをさせられ、自分の命が惜しいために家族を殺してしまったわけです。
それと同じことをするのかと期待していましたが、残念ながらアーロンやゲイブリエルは互いに銃口を向けることはありませんでした。
最終的に、この世には利己的な人間だけじゃないんだ、と自分の間違えを認めたのか、打ち解けたのですが・・・
– – –
次回の第20話は、ユージーンたちの物語ですからきっと面白いはず!
いまの時代、皆さんYouTubeとかで短い動画に慣れてしまっていることもあり、45分もある長くてダラダラした内容のドラマってなかなか見ていられないですよね?笑
展開が早いならあっという間なんですけど、今回みたいに遅いと本当に退屈。
皆さんは今回のエピソード、一体どんな感想をお持ちですか?
20話のアンケート投票実施しています↓

[WPCR_INSERT]
まとめ

シーズン10 第19話のネタバレ内容と感想を書きました。
「ウォーキング・デッド」を視聴するならHuluが圧倒的におすすめ!過去シーズンも最新シーズンも配信されており、全動画配信サイトのなかでもっともコスパ抜群ですよ。
コメント