
ドコモが運営する動画配信サービス「Lemino(レミノ)」のサービス内容を徹底解説。
これまでのdTVは廃止され、2023年4月12日に「Lemino」として、配信作品や機能面で大幅にパワーアップし新たに生まれ変わります。
Leminoのサービス解説

Lemino(レミノ)は、ドコモが運営する国産の動画配信サービスです。
国内外を問わず、映画やドラマ、アニメ、韓流、音楽・ライブなどが約18万本配信されています。無料で見れるプランや新機能も登場し、より便利で快適になりました。

Leminoの由来は「Let me know(何か教えて!)」になります。
Leminoの利用料金

料金 | 作品 | |
---|---|---|
Leminoプレミアム | 990円(税込) | 約18万本の作品 スポーツ中継のアーカイブ 音楽ライブのアーカイブ 配信や特典映像 独占配信作品 オリジナル作品(全話) |
広告付き無料配信 | 無料 | 注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占生配信 各ジャンルにおける話題性の高い独占配信作品の最新エピソード オリジナル作品(一部/話数限定) |
個別課金 | 1作品毎に課金 (ドラマは1話) | 新作や人気作など |
料金形態は全部で3つあります。
サービスをフルで利用するにはLeminoプレミアムへの登録が必要です。
Leminoプレミアム

Leminoプレミアムは、月額990円(税込)を払うことで18万本以上の作品を視聴できます。広告が表示されることはなく、ほかの配信サービスのように快適に視聴可能。
月々の料金は他社サービスと比べても平均的で、ディズニープラスやネットフリックスなど人気配信サービスと揃えてきました。
U-NEXT | 2,189円(税込) 課金あり |
Hulu | 1,026円(税込) 課金なし |
TSUTAYA TV | 1,026円(税込) 課金あり |
Lemino | 990円(税込) 課金あり |
Netflix | 990円(税込) 課金なし |
ディズニープラス | 990円(税込) 課金なし |
FODプレミアム | 976円(税込) 課金あり |
ABEMA | 960円(税込) 課金あり |
TELASA | 618円(税込) 課金あり |
Amazonプライム・ビデオ | 500円(税込) 課金あり |
Leminoプレミアムでは、スポーツ中継や音楽ライブなどもいつでも好きなときに視聴でき、特定映像も用意されています。独占配信作品やオリジナル作品をフルで視聴可能。
Leminoプレミアムは初月無料のお試し期間があります。すでにdTVでお試し期間を利用した方は対象外です。
- dTV会員は9月30日まで550円で利用可能
- 現在dTVを契約しているユーザーは、4月12日にLeminoプレミアムの会員となり、2023年9月30日までは月額550円で利用できます。

4/11までにdTVに入っておけば、Leminoに移行しても9/30までは550円で使える!
広告付き無料配信

月額料金を払わずLeminoを利用できます。
動画を視聴するごとに広告が表示され、その広告を視聴することでお金を払わず利用できる仕組みです。広告が煩わしい場合には、Leminoプレミアムになることで快適になります。

YouTubeやTverで表示される広告と同じような感じです。
こちらでは、注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占配信があったり、話題性の高い独占配信作品の最新エピソードやオリジナル作品の一部などが配信されます。
広告が付いていても、作品によって一部しか視聴できないため、制限なしのフルで視聴したい場合にはLeminoプレミアムで月額課金する必要があります。

多くの人を集客するためのプランと言えますね!
- 無料コンテンツの例
- 代表的なコンテンツとして、「WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥」は独占無料生配信。
個別課金

Leminoプレミアムで月額課金したとしても作品によっては別途課金が必要です。これはdTVと同じシステムになります。
個別課金が必要な作品を見るには、Leminoプレミアムの990円に加えて1作品(ドラマは1話)数百円を追加で払うかたちになります。Leminoプレミアムに登録していない場合には、その作品への課金だけでOKです。
配信作品

Leminoプレミアム会員になると、国内・海外、さまざまなジャンルの作品約18万本を視聴でき、dTVが提供している作品数よりも膨大になります。
さらに、音楽ライブやスポーツなどの話題性のある動画やその生配信なども見れます。
ユーザーに便利な新機能

Leminoには、dTVになかった新たな機能として以下4つの便利な機能が搭載されています。
「エモートライン」機能 | フォローしたユーザーの推奨コンテンツをタイムラインに表示する機能 |
「レビュー」機能 | 作品に対する視聴レビューを記録し、投稿・シェアできる機能 |
「マイチャプター」機能 | シーンごとの感情やコメントを記録し、投稿・シェアできる機能 |
「感情検索」機能 | 感情をキーワードに観たいコンテンツを検索する機能 |
新たな機能により、利用者は好みの作品を見つけやすくなったり、SNSのようにフォロワー同士で感情やレビューを共有できるため、作品の視聴をより楽しめるようになります。
エモートライン機能
Leminoでは他人のアカウントをフォローしたりされたりする機能があります。
自分がフォローした相手がおすすめする作品などが自分のタイムラインにも表示されます。自分と近い好みの人をフォローしておくことで、見たい作品が見つけやすくなるのです。逆に、自分が視聴しておもしろかった作品などをほかの人に推奨することもできますね。

これまで以上に好みの作品を見つけやすくなります!
レビュー機能
視聴した作品のレビューを共有できます。
ほかの人がそれを参考にして視聴するかどうか決められますし、逆にほかの人のレビューを参考にして見たい作品を選べます。ほかの人の口コミを頼りに作品を選べるので、作品探しはとてもラクになります。
マイチャプター機能
作品のシーンごとに感情やコメントを残せ、それをほかの人へ共有できます。
作品全体をレビューするのは従来からありますが、シーンごとに感じたことを表現でき、それを共有できるのは新しくおもしろい機能です。
「スカッと」「ゲラゲラ」「ほっこり」など感情を示すスタンプも用意されています。
感情検索機能
人が付けた「感情」を示すスタンプによって見たい作品を探せる機能です。
これまで「ジャンル」によって見たい作品を探すのが一般的でしたが、人の感情を基準に作品探しができるため、より好みの作品を直感的に探せるのです。
視聴可能なデバイス

パソコン (Webブラウザ)やスマートフォン、タブレット(アプリ)での視聴はもちろん、自宅にあるスマートテレビやゲーム機でも視聴可能です。
- スマートフォン(Android、iOS)
- タブレット(Android、iPad)
- パソコン(Windows、Mac)
- スマートテレビ(Android TV、LG webOS TV、Samsung Smart TV、Sony Smart TV、TOSHIBA Smart TV、VIERA TV、Fire TV Stick)
- ゲーム機(PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch)
Leminoの登録方法と解約方法

2023年4月12日にサービスが開始され次第追記しますが、現在のdTVの登録方法と同じで「dアカウント」を作成します。
Leminoに関するよくある質問

- QLeminoっていくらで利用できますか?
- A
月額990円(税込)で利用できます。無料でも利用できますが、動画を視聴する際に広告が付きますし、作品が一部しか観れないなど制限があります。
- QdTVからLeminoへどうやって移行するの?
- A
現在dTVの有料会員の場合は、4月12日以降は自動的にLeminoプレミアムへ移行します。こちら側がすることはありません。
- QLeminoには無料トライアルはある?
- A
Leminoプレミアムのサービスを初月無料で利用できます。期間中はいつでも解約でき、解約金等は一切発生しません。個別課金が必要な作品は、お試しトライアル中でも追加課金が必要なので注意。
- QLeminoはダウンロードしてオフラインで視聴することができますか?
- A
一部の作品に限りダウンロードしてオフラインで視聴できます。
- QLeminoの支払い方法は何がありますか?
- A
支払い方法は、クレジットカード決済、楽天ペイ、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いなどがあります。
- QLeminoに登録するために必要な手続きは何ですか?
- A
dアカウントの作成し、その際にメールアドレスや決済情報(クレジットカード番号など)が必要です。
まとめ

ドコモが新たに開始する動画配信サービス「Lemino」を解説しました。
従来のdTVよりも料金は高くなるものの、作品数は倍になり、ほかの利用者と繋がれる機能も搭載され、動画視聴がこれまでよりも楽しくなります。
お得な31日間の無料トライアルあり!