これで復習と予習は完璧!「ウォーキング・デッド」シーズン8前半の総まとめと後半のあらすじ



※上の写真元はAMCからの引用になります
※この記事にはネタバレ要素が含まれています

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”wagahai.jpg” name=”我輩”]皆さん、お待ちかね!

もうまもなく「ウォーキング・デッド」シーズン8の後半エピソードの放送がスタート!正直みんな待ちくたびれてるんじゃないでしょうか?ついにリック vs ニーガンの決着がつくとも言われていますから、なかなか面白いエピソードになることが予想されます☆[/speech_bubble]

 

2018年2月26日(月)夜10時からFOXチャンネル(HuluとdTV)で放送がスタートする「ウォーキング・デッド」シーズン8後半のエピソード(9〜16話)ですが、前半のエピソードが放送されていたのが去年なため、すでに内容などを忘れてしまっている人がいると思います。

そこで、新作エピソードの公開に合わせて、これまでのエピソードの総まとめを徹底的に紹介!いわゆる「復習」ですけど、以前の内容を忘れてしまったら新作のおもしろさも半減してしまいますから、これは必須です…。

シーズン8の第1話から第8話までの内容をそれぞれ写真付きでどんな感じだったのか書いていき、どんな場面で前半のエピソードが終わったのかなども詳しく書いていく予定です!

そして復習が一通り終わったあとで、今度は新作に関する最新情報を一つ残さず徹底的に紹介し、一体今後どんな展開になっていくのか「予習」もしていきたいと思います。

すでに後半のエピソードのプロモーション写真は何枚か公開されていたり、予告編や本編動画も数本公開されていますので、それらも全て共有していきます!

「もうこの記事さえ読んでおけば完璧!」っていう全開の内容でお伝えしていきたいと思いますので、興味のある方はぜひ最後まで読んでみてください!

 

シーズン8前半エピソードの総まとめ

画像: AMC

現在「ウォーキング・デッド」はシーズン8が放送されています!

すでにご存知のように、全16話のうち「前半8話」と「後半8話」に分けて放送されていて、前半のエピソードは秋頃から放送、後半のエピソードは翌年の2月から放送されています。(これは毎年同じ流れです^ ^)

ここでは昨年2017年に放送されたシーズン8前半のエピソードについて書いていこうと思いますが、まずは全8話の大まかな流れを紹介し、それから各エピソードの概要まとめを丁寧に書いていきます。

 

全8話の内容を簡単に!

画像: AMC

シーズン8のメインテーマは「全面戦争」になっており、主人公リック率いる「アレクサンドリア」、「ヒル・トップ」、「キングダム」の3つの連合体 vs ニーガン率いる「救世主」(ガラクタ置き場に住むグループも含む)の戦いになっています。

画像: AMC

シーズン8の始まりは、いきなりリックらがサンクチュアリ(救世主のアジト)に奇襲攻撃をかける場面から始まります。彼らは銃撃戦に耐えられるように、自らの車に鉄の板を付けて装甲車にし、何台もの車でサンクチュアリを訪れ、奴らを降伏させようと向かいます。

しかし、ニーガンに降伏を求めるものの彼らは受け入れようとわせず、苛立ったリックらは彼らに対して無差別に一斉射撃を加え、その後は速やかに退散。

この計画には実は裏があり、それはダリルたちが大量のウォーカーを誘導してサンクチュアリーをウォーカーで包囲することでした…。

画像: AMC

そのあと、リックらはそれぞれ別々のグループに分かれ、ドワイドの情報を頼りに彼ら「救世主」の基地拠点を次々と破壊する作戦に出ることになります。

実行当初は次々と成功していくのですが、次第に状況は悪化。グループによってはほぼ全滅させられるほど大ダメージを受けることになるのです…。

その一方、リックとダリルは「救世主」が持っているとされる強力な武器を探しており、その過程で、シーズン1のアトランタにいた頃同じグループにいたモラレスと出会うことになるのです。

画像: AMC

話は変わり、サンクチュアリ側での出来事。

サンクチュアリ襲撃の時、実はグレゴリーを助けようとしたゲイブリエルが彼に裏切られて取り残されてしまいました。大量のウォーカーが迫る中、彼はなんとか近くにあったトレーラーに逃げ込むのですが、その中にはすでにニーガンが逃げ隠れていたのです。

大量のウォーカーのせいで逃げ道はなし!トレーラーのなかで、彼らは互いに懺悔を行い、ウォーカーがトレーラーのなかに侵入してくるのも時間の問題だと察した2人は、ウォーカーの内臓を自身の体に塗りたくって、正面突破を図るのです。

無事に突破に成功した2人。

ゲイブリエルはそのまま独房に監禁されるのですが、ユージーンが彼を訪ねた時にはゲイブリエルは感染症にかかってしまっていたのです。一方のニーガンは、労働者たちの反乱を抑えて、ユージーンにサンクチュアリ脱出の打開方法を考えさせるのでした…。

画像: AMC

リックとダリルの2人は、大量の武器を持った「救世主」の生き残りを追跡し無事に武器を確保することに成功するのですが、その直後に2人の意見は割れ、殴り合いの喧嘩をしている最中に火が車に引火して、中にあった爆弾が大爆発。

最終的に2人は別々に行動することに。リックは歩いて瓦礫置き場のグループのもとへ。そして、ダリルはリックの考えに反してニーガンを早く殺すためにタラを誘って独断行動を取ることになるのです…。

ちなみに、リックはその途中で空にヘリコプターが飛んでいるのを目にします!

画像: AMC

リックは瓦礫置き場のグループを訪れ、リーダーであるジェイディスに再度協力を要請します。しかし、彼女は拒否。リックを裸にしてトレーラーに閉じ込めてしまうのです。

しばらくして、リックは再び武装したウォーカー「ウィンスロー2.0」と戦うことになりますが、今度は簡単に攻略。ジェイディスを押し倒してウィンスローの頭をジェイディスの顔に押しやって、再度リックが彼女に協力を要請すると了承するのでした。

その後、リックとジェイディスらのグループはニーガンらを包囲している救世主のアジトであるサンクチュアリへと向かうのです。

画像: AMC

独断行動を始め、ニーガンを勝手に始末しょうとしているダリルたち。

ダリルのほかにタラとモーガンもおり、彼らの作戦は基地にあった大型トラックをサンクチュアリーに突入させ建物の壁を破り、そこに大量のウォーカーを流し込む作戦です。

作戦は無事に成功。

そして、当初はミショーンとロジータもこの作戦に加わる予定だったのですが、彼女らは過去の独断行動でサシャを亡くしたことを思い出し、独断行動をしないことを選んだのです。

画像: AMC

ダリルたちの作戦が成功したあと、リックはジェイディスのグループを引き連れてサンクチュアリを訪れます。(ニーガンらが窮地に陥っていることを示すために)

しかし、大量のウォーカーに囲まれているはずのサンクチュアリにはすでにウォーカーの姿はなく、リックは愕然とすることになるのです…。

一方、ユージーンの見事な作戦によりニーガン含む救世主のメンバーはサンクチュアリから逃げ出すことに成功していました。そして彼らは復讐として、別々のグループに分かれて「アレクサンドリア」、「ヒル・トップ」、「キングダム」の3箇所へ向かうことになるのです。

ニーガン率いるグループはアレクサンドリアを訪れ火を放ち、街を破壊しようとします。住んでいた住人は、カールの指示のもと下水道へと隠れることになるのです。

画像: AMC

リックは破壊されているアレクサンドリアへ戻ってきます。カールを探し自宅へ向かうと、そこに待ち構えていたのはニーガン!彼と取っ組み合いになりますが、無事に逃げ出してミショーンと合流。

ミショーンの案内のもと、リックも下水道へと一時避難するのですが、奥へ進んでいくとうつむいているカールの姿を目にします。そして、カールがウォーカーに噛まれた自身のお腹を見せると、父親であるリックは驚愕し落胆した表情をするのです…。




それでは、各エピソードの紹介です。物語の内容はもちろんのこと、米国での視聴率なども紹介できればと思います。

 

1話「全面戦争」

画像: AMC

米国での視聴者数は1,144万人でした。

これまで「ウォーキング・デッド」シリーズは常に1,000万人のラインは超えてきていますし、1話目ということでそれなりの視聴者数を記録しました。

それでは内容の紹介です。

「全面戦争」と題されたシーズン8一発目のエピソードでは、リック側らの全面戦争に向けた一致団結集会から始まり、完全装備をしてサンクチュアリに先制攻撃を仕掛けると共に、大量のウォーカーで奴らを囲んで追い詰める、という作戦も実行します。

 

広場に集まった一同。「この世界を我々の手で作ろう!」と全面戦争を前に仲間を鼓舞する演説をするリックやマギー、エゼキエル王。グループの士気を一層高めます。

リックらはサンクチュアリへ向かいニーガンらへ降伏を迫りに行き、ダリルやキャロルは大量のウォーカーの率いてサンクチュアリへ向かっていました。リックらがサンクチュアリへやってくると、そこにニーガンら救世主の幹部が姿を現します。

リックは奴らに降伏を直に迫るものの、奴らは受け入れようとしません。それどころか、奴らはグレゴリーを味方につけ、グレゴリーを通して直ぐに退散するように言い出します。

痺れを切らしたリックは突然奴らに向かって一斉銃撃を始めます。お互いに銃撃戦になってそれがしばらく続きますが、まもなく退却することに。ちょうどそこにダリル達が連れてきた大量のウォーカーがやってきたのです。

銃撃戦の最中、ニーガンは脚を怪我して物陰に隠れているのですが、その様子をカメラで撮影するリック。

銃撃に加わっていたゲイブリエルは退却しようとしていたところ、グレゴリーが助けを求めていることに気付きます。良心からか、仕方なく車を降りて銃弾が降り注ぐ中、彼のもとへ駆け寄ろうとします。しかし、グレゴリーは彼の言うことを無視してゲイブリエルの車に飛び乗って逃げてしまったのです。

ゲイブリエルの元にはすでに大量のウォーカーが流れ混んできており、彼はサンクチュアリの敷地内で逃げ回ることに。そして、間一髪停まっていたトレーラーに飛び入るのですが、その中にはすでにニーガンが潜んでいたのです…。

一方、キャロルらキングダムの兵士を中心にしたグループは、敵の基地局の一つを征服しに行くのですが、敵が手榴弾を投げてきて、一同は吹っ飛ばされてしまうのです。

備考

シーズン8一発目ということで、なかなか気合いの入ったエピソードだったと思います。ニーガンらを倒すためにただ単に攻撃を仕掛けるのではなく、大量のウォーカーを利用してジワジワ追い詰めて降伏を迫るという、少し考え練った計画です。

ゲイブリエルは取り残されてしまいましたが、一応計画のほうは成功ということで、序盤の順調さが伺えました。

 

2話「予期せぬ再会」

画像: AMC

米国での視聴者数は892万人でした。

1話よりも大体200万人くらい視聴者が減ったことになりますね。っていうか、1,000万人台を下回ってしまいました!1話で興味関心がなくなった人が多数いたってことでしょうかね…。

確かに、これまで凄い視聴者数を誇っていた「ウォーキング・デッド」ですけど、ここ最近は徐々に減少しているのが顕著になってきています。シーズン12くらいまで製作を予定しているそうですが、そこまで持つのかが危ぶまれてますね。

続いては内容です。

2話では、各所に散らばっている救世主の基地局を次々と攻撃していく様子が描かれています。そして、リックとダリルは救世主が持っているとされる強力な武器を探すのですが、その過程でモラレスという古い仲間と再会することになるのです…。

 

敵の放った手榴弾の爆風を受けたキャロルたち一同。しかし、その後も投げた敵を追いかけて森へと探しにいきます。そしてようやく追いつくと、そこにはエゼキエル王が飼っている虎のシバがやってきてそいつを食べてしまうのです。

その頃、タラやモーガン、ジーザスらのグループも別の基地に侵入していました。モーガンは途中で意識を失い、タラとジーザスは騙されて殺されそうになったものの、なんとかそこにいた救世主たちを全員確保することに成功。彼らをヒル・トップへ連れていくことに。

一方、エリックやアーロンら「アレクサンドリア」のメンバーを中心としたグループは、基地の一つで救世主の奴らと激しい銃撃戦になります。一歩も引こうとしない両者ですが、次第に苦戦を強いられて仲間が次々と殺されていってしまうのです。

そして、エリックもついには銃弾がお腹に当たってしまい、恋人であるアーロンによって抱えられてしまうのでした…。

基地の敷地内で銃撃戦を繰り広げている最中、リックとダリルはその基地の建物に侵入し、武器を探して部屋をひとつひとつ調べていました。リックはある部屋でグレイシーと名前が付けられている赤ん坊を発見。

そのあと、別の部屋を調べていると背後から何者かに銃を突きつけられ、振り向くとかつてアトランタにいた頃仲間だったモラレスだったのです…。

備考

全体的にみればまだまだリックたちのほうが優勢ですが、徐々に勢いが衰えてきているのがわかります。キャロルらは極めて順調ですが、アーロンたちはヤバめ。そしてリックも銃を突きつけられている状況ですし…。

このエピソードでの一番の注目ポイントは、シーズン1の頃に出ていて当時それぞれ別々の道を歩んだモラレスです!久しぶりの登場で少し忘れかけていましたが、なんとなく存在は覚えています(笑)

果たしてなぜニーガン側にいるのか?

 

3話「歪んだ正義」

画像: AMC

米国での視聴者数は852万人でした。

前回から約40万人の減少ということで、まーそこまで不思議な減り具合ではないですね。ほかのどのドラマも一発目の第1話がもっとも視聴者数が多くて、エピソードが進んでいくごとに減っていくものです…。

そして、内容です。

3話でも引き続き激しい銃撃戦が繰り広げられます。エリックの死があったり、グループがほぼ全滅させられたりして、リック側の犠牲が徐々に増えていきます。ただし、ようやく武器の在りかを突き止めます!

 

ここまでとても順調なキャロルたちのグループ!エゼキエル王の名案で、ある作戦を実行します。その作戦とは、2つのグループに分かれて、森の中で待ち伏せされている敵に片方のグループがわざと捕まり、もう片方のグループが隠れていて一斉射撃をして一網打尽にするというものです。

その作戦は見事成功し、彼らはさらに勢い付き次なるターゲットを目指すのです。

一方、救世主のメンバーを捕らえてヒル・トップへ連行中のタラやジーザス。その道中で突如丘の上から何体ものウォーカーらが転がってきて一同パニックになります。メンバーがウォーカーの対処に追われている中、救世主らは森の中に逃走。

それを追うモーガンはついに森の中で追いつき、救世主の一人を射殺!2人目を撃とうとした瞬間にジーザスによって止められます。そして、2人は意見の対立から格闘に発展!最終的にはジーザスはモーガンを倒し、モーガンはグループを離れて一人でどこかへ行ってしまうのです…。

久しぶりの再会を果たしたリックとモラレス。どうやらモラレスはニーガン側の人間ですでに仲間を呼んだ様子。話を聞けば、家族は死んでしまったそう!2人が会話をしていると、そこにダリルが登場し、一言も発することなくモラレスの頭部目掛けて矢を放って殺してしまうのです。

その後、武器の捜索を再開するのですが、モラレスが呼んだ外の仲間がやってきてしまい挟み撃ちに。リックとダリルはそれぞれ応戦することになるのですが、外にいた仲間もやってきて彼らを一掃することに成功します。

銃撃戦が終わりエリックのもとへ駆けつけるアーロンですが、彼の姿はそこになく、遠くを見渡してみると、なんとすでにウォーカー化しており死んでしまっていたのです…。

落胆するアーロンですが、リックが部屋で見つけた赤ん坊をヒル・トップへ連れて帰ることになります。

リックとダリルは救世主の生き残りに遭遇。そいつから武器が隠してある場所を聞き出すことに成功。

救世主の生き残りを連れてヒル・トップに到着したジーザスらですが、とりあえず奴らを塀の外に置いておくことに決めます。そして、なんとグレゴリーがゲイブリエルの車に乗ってやってきて、マギーと交渉。嫌悪感を示すマギーですが、最終的に彼をヒル・トップへ入れることになります。

順調なキャロルたちのグループですが、次のターゲットとなる基地へ行き、またもや敵を一掃!しかし、エゼキエル王がスピーチをしていると、彼は近くの建物にスナイパーが入ることを確認、大声で仲間にそのことを知らせるのですが、その途端、彼らに対して銃弾の嵐が降り注ぐのです…。

備考

ついにキャロルたちの身にも不幸なことが起こりました。まさかの銃弾の嵐です。隠れる場所もなく大丈夫なのでしょうか?ちなみに、キャロルは直前でそのスナイパーがいる建物に向けて移動していましたので、無事難を逃れたようです。

そして、あっけなく死んでしまったモラレス(笑)

ダリル、ちょっと残酷ですよね・・・。

もっと彼は登場するかと思ったのですが、まさかの即死です。

 

4話「王への忠誠」

画像:AMC

米国での視聴者数は869万人でした。

数字をみるとなぜか前回よりも20万人ほど増えたことになりますが、一体なにが要因なのでしょうか?まー突然減ることもあれば増えることもありますよね(笑)

さて、内容です。

前半エピソードのちょうど半ばとなる同エピソードで描かれているのは、銃撃を受けたその後とキャロルと救世主たちの戦い、そして武器を奪うまでになります。ニーガンらサンクチュアリでの出来事は引き続き描かれていません!

 

銃弾の嵐が降り止み、目を覚ますエゼキエル王。まわりを見渡すと生きている仲間は誰もおらず、死体があちこちに横たわっています。そんなエゼキエル王自身も脚に銃弾を当たっており、歩けない状況。

そんなところに、仲間の死体がウォーカーとして蘇り彼に向かって迫ってきます。困っているとそこに仲間の一人が駆けつけてくれて、一緒に逃げます。しかし、物陰から救世主のメンバーが現れ、助けてくれたその仲間を銃殺。

エゼキエル王はその男に連れられて脚を引きずりながら逃げるのですが、行く先のフェンスには鍵が掛かっており行き止まりに。ウォーカーが迫り来るなか、なんと兵士であるジェリーが生きていて、その男を背後から真っ二つに!

しかし、フェンスを突破することができず2人でウォーカーを倒すことに。

一方、エゼキエル王たちが銃撃を受けている間、キャロルはスナイパーがいる建物に侵入。強力な武器を発見するものの、彼らはほかの場所へそれらを移動させる様子。そして、キャロルの存在が救世主にバレてしまい、銃撃戦が展開されます。キャロルの賢い戦術によって、相手は2人に減りました。

とどめを刺そうとするキャロルですが、遠くにエゼキエル王とジェリーが見え、そっちを助けることに。その隙にその2人は武器が載ったジープで逃げてしまうのです。

しかし、そのジープを追いかけるのがリックとダリル。車道バトルの末、ジープの運転者を倒してなんとかジープを確保することに成功したのでした。

キャロルとエゼキエル王とジェリーは、キングダムに戻ろうとしていました。しかし、その途中の森でウォーカーに囲まれてしまうのです。しかし、そこにシバが登場!ウォーカーたちを撃退してくれようとするのですが、シバの攻撃も虚しくウォーカーたちに食べられてしまうのです…。

その後、3人はキングダムに無事到着。エゼキエル王はシバと仲間たちを失った悲しみに打ちひしがれて建物にこもってしまうのです。

備考

調子の良かったグループがほぼ全滅状態に。オタクみたいな救世主の生き残りに対しのジェリーの攻撃には驚きます!斧で真っ二つ(笑)恐ろしいですね〜。

そして、キャロルの相変わらずの戦闘力の高さったらヤバいですよね。シーズン1のあの頃を思い出してくださいよ!性格が180度違いますね!

当エピソードの最大のアクションシーンというと、やっぱりリックとダリルによる敵のジープとの追跡ではないでしょうか?あの2人に目をつけられたら逃げられないですよね〜。

 

5話「懺悔」

画像: AMC

米国での視聴者数は785万人でした。

約80万人の減少ですが、中盤くらいになってくれば減ってくるのは自然です。それでも、まだ700万人以上はいますから、ほかのドラマよりも多いですし全然問題ありません。

内容に関して。

このエピソードでは主にニーガン側で起こった出来事が描かれていて、トレーラーのなかに逃げ込んだゲイブリエルとニーガンが互いに懺悔をして脱出するまでがメインです。そして、武器の使い道をめぐるリックとダリルの喧嘩なんかも見られますね!

 

リックとダリルは横転したジープからついに強力な武器を確保することに成功します。しかし、そこにあった爆弾の使い道を巡って2人の意見は対立することに。ダリルはニーガンにとどめを刺すために今すぐに使うべきだと主張。しかし、リックは焦ることなく作戦通りに計画を進めるべきだと主張。

意見が合わない2人は、ついに取っ組み合いの喧嘩に発展してしまい、リックはダリルから奪った爆弾が入ったバッグをジープのほうへ投げ、ダリルはリックのことをヘッドロックして動けなくさせます。すると、その直後にジープが炎上しそれが爆弾に引火。大爆発を起こしてしまい、結局爆弾はなくなってしまうのでした…。

その後、2人は別々に行動することになり、リックは徒歩で瓦礫置き場のグループのもとへ向かい、ダリルは一度アレクサンドリアへ戻ることになるのです。

そして、ニーガンとゲイブリエル側の出来事。

彼ら2人はトレーラーのなかで「弱さ」や「強さ」について語ります。ゲイブリエルは神父という立場からも、ニーガンに懺悔をするよう頼むもののニーガンはしようとしません。隙を見て、ゲイブリエルはニーガンから銃を奪い、奥の部屋へ隠れてしまいます。

すると、ニーガンはドア越しに懺悔を始めて死んでしまった妻ルシールのことを話すと、ゲイブリエルはドアから出てきます。そして、トレーラーがウォーカーに突破されることを悟った2人は、ウォーカーを1体だけトレーラーのなかに引き込み、内臓を自分たちに塗りたくって脱出を図ろうと試みるのでした…。

ウォーカーのなかを通っていく2人。最初のほうは順調だったものの、しばらくするとウォーカー達に人間だということがバレてしまい、襲われる羽目に。ニーガンはルシール、ゲイブリエルは銃を使いながらなんとか無事に建物にたどり着くことに成功したのでした。

その頃、サンクチュアリ内部では電気や水などの環境に不満が溜まった労働者たちの反乱が起こっていました。ニーガン不在のなか、サイモンがリーダーシップを取れないでおり、なかなか彼らは言うことを聞きません。

すると、そこに無事生還したニーガンが登場。労働者たちは言うことを聞き、ゲイブリエルはそのまま独房へと入れられてしまうのです。そのあと、ユージーンが彼の独房へ向かうと、彼は震えており病気にかかった様子だったのです。

救世主の幹部の間では、リックらが優勢なのは内部に裏切り者がいるからだと声が上がり、犯人探しが始まろうとしています…。

そして最後、リックが瓦礫置き場のグループのもとへ向かっている道中、彼は上空に1機のヘリコプターが飛んでいるのを目にするのです。

備考

あの屈強な男ニーガンでも、転化した妻ルシールを殺せなかったという「弱さ」があるんですね。意外でした!誰にでも弱い部分は持ち合わせていることがわかりました!

そして、どうやってトレーラーを脱出するのか疑問だったのですが、その答えはなんとあの方法です!ウォーカーの内臓を塗りたくるという、絶対にやりたくない方法です。これまでのシリーズで、あの方法を使って何回助かったでしょうね(笑)

ただ、今回はなんで途中で気付かれたのか不明です…。

そして、ユージーンはこのエピソードでドワイドの部屋を訪れて、チェスの駒に赤いインクが付いているのを目にします。これが後に関係してくるんですよね。

 

6話「分かれ道」

画像: AMC

米国での視聴者数は828万人でした。

前エピソードよりも視聴者数は伸びています。「ウォーキング・デッド」は突然増えたり減ったりするので安定はしていません!それでも落ち続けることは非常に少ないですので、そういう意味では安定して高視聴率を維持できていると言えますね。

それでは物語の内容に。

色々なグループの物語が描かれていて、リックは瓦礫置き場のグループへ行き交渉をしようとし、ダリルやタラらはニーガン抹殺作戦を実行しようとし、タイトルの「分かれ道」通りにそれぞれが違うことをし出すのです!

 

キングダムでは、エゼキエル王は相変わらず部屋に閉じこもったままで戦意喪失状態。キャロルは必死に説得するのですが、彼は仲間を亡くしたショックからまだ立ち直れずにいたのです。

ヒル・トップでは、救世主の生き残りをどうするかでマギーとジーザスの意見が対立します。結局、彼らは生かすことにして、急遽ヒル・トップ内に彼らを閉じ込めておく柵を作りそこに入れます。そして、マギーはグレゴリーもそこに入れることに決め、泣きわめく彼を気にすることなく入れてしまうのです。

また、ヒル・トップに戻ってきたアーロンはマギーに赤ん坊を預け、そのあとイーニッドと一緒に車で浜辺に住むグループの元へ向かうことになるのです。

一方、カールは森の中で以前ガソリンスタンドで会ったアラブ系の男セディクと再会します。例の3つの質問をし、カールは彼をアレクサンドリアへ連れて行くことに決めるのです。そして、その森のなかで2人は複数のウォーカーに襲われてしまう羽目になります…。

アレクサンドリアでは、ロジータとミショーンがウォーカーに囲まれているサンクチュアリの様子を見に行こうとします。しかし、道中に奇妙な音が聞こえたため、その音が出ているほうへ行ってみると、そこには巨大な施設のような建物がありました。

彼女らはその建物に侵入。すると、救世主のメンバーが2人が巨大スピーカーを乗せたトラックのところで会話をする様子を目撃するのです。しばらくは陰に潜んで見守っていたのですが、やがて相手に気づかれてしまいます。そこから互いにバトルが始まり、ロジータは1人の男をRPGで吹っ飛ばし、もう1人の女は巨大スピーカーを積んだトラックに乗って逃げてしまうのです。

しかし、そのトラックにダリルとタラが乗ったトラックが横から衝突。その女は死んでしまいます。そのあと、4人は合流してサンクチュアリを目指すことになるのです…。

瓦礫置き場での出来事。

瓦礫置き場のゲートを叩いたリック。リーダーであるジェイディスに再度ニーガンらを倒すために協力を要請するのですが、彼女はそれを拒否。ニーガンらがやられている写真なども見せるのですが、それでも彼女は協力を拒否するのです。

その後、リックは瓦礫置き場のトレーラーにパンツ一丁のまま放り込まれてしまい、ジェイディスは彼がいるトレーラーに「A」という文字を書くのでした…。

備考

ついにアラブ系の男の名前がセディクだと判明。一体どんな男なのかは不明ですが、カールはどうやら信頼した模様。また、カールはウォーカーに襲われたのですが、無事だったのでしょうか?

そして、独断行動を取る人物が増えてきました。ロジータやミショーンまでもが外に出て行ってしまいます。それにしても、目の前の男をRPGで殺すってなかなかの殺意です(笑)

さすがロジータ!

エゼキエル王は相変わらずの状態ですし、ジェイディスも相変わらずの無愛想具合!

監禁されてしまったリックは今度どうなってしまうのか?また、ジェイディスが書いた「A」とは一体どういう意味なのか?

 

7話「心の葛藤」

画像: AMC

米国での視聴者数は747万人でした。

前回よりかは落ちていますが、それでも700万人台は下回っていません。通常だと前半のエピソードの終わりにかけて再び視聴者数は増えてくるのですが、ちょっと落ち気味ですね…。

内容の紹介に入ります。

トレーラーに監禁されているリックがジェイディスの承諾を取り付ける過程や、サンクチュアリでのダリルらによる独断行動の様子が描かれています。また、救世主内部での出来事も描かれていますね。

 

瓦礫置き場にてトレーラーに監禁されてしまったリックでしたが、ついに解放されます。しかし、解放直後にリックの前に現れたのは、前回も戦ったウィンスローの進化系!ジェイディスは再びリックとウィンスローとを戦わせる様子です。しかし、リックは今回パンツ一枚!

すでにウィンスローの扱いに慣れているせいか、リックは簡単にウィンスローをコントロールすることに成功し、さらに銃を取り出したジェイディスを倒して、彼女の顔にちぎったウィンスローの頭部を近づけるのです。

そして、リックは再度彼女に同じ質問をぶつけます。「協力するのか?」

彼女の答えは「イエス!」。

リックはジェイディスと彼女のグループを連れてサンクチュアリへ向かうのです。

一方、ダリルとタラ、ロジータ、ミショーンの4人は独断作戦を実行しようとしていたのですが、ロジータは前回サシャと行った作戦でサシャを亡くしており、そのことを学んだロジータは思い直しておとなしくアレクサンドリアへ帰ることにします。そして、同じくミショーンも帰ることに。

ダリルとタラは作戦を実行しようとしますが、そこにはジーザスと喧嘩して別れてきたモーガンも加わります。作戦は、ダリルがトラックに乗ってサンクチュアリに衝突させ、そこから大量のウォーカーを中に流し込む作戦です。それ以外の人間は彼の援護。そして、作戦自体は無事に上手くいき、一同はアレクサンドリアへと退散。

サンクチュアリ内部での出来事。

ウォーカーが入ってきてしまったサンクチュアリではその対応に追われます。一方、ユージーンはドワイドの部屋を訪ねた時、赤いインクを見て、それが銃の入っていたカバンについていたものと同じだとわかり、ドワイドが裏切り者であることに気づきます。

そして、ユージーンは再度彼の部屋を訪ね、「これ以上仲間を傷つけなければ黙っている」と話し、部屋を去っていきます。

また、感染症を患っているゲイブリエルに「逃がしてくれ」と頼まれたユージーンですが、彼はそれを拒否。そのあと、ユージーンは自作の装置で大量のウォーカーの注意を引いて誘導しようと試みるのですが、それはドワイドによって阻止されてしまうのでした。

備考

リック vs ジェイディスの戦いは呆気なく勝敗が着きましたね(笑)

それにしても、簡単にウィンスローを操れるリックは最強ですし、銃を持ってるのにジェイディスは弱すぎないですかね?結局はリック側につくことで合意しましたけど、また裏切られてしまうのではないかと心配です…。

そして、ドワイドは一体どちら側についているのでしょうか?これまでは一応、リック側のスパイとして色々な情報を与えていて、ユージーンが飛ばした凧も阻止してくれました。このままニーガンにバレることなく済むのでしょうか・・・。

 

8話「暗夜の口笛」

画像: AMC

米国での視聴者数は789万人でした。

シーズン8前半最後のエピソードとして少しは視聴者数は増えますが、それでも800万人には達していません。徐々に視聴者数が減ってきている「ウォーキング・デッド」ですけど、この調子だとシーズン8後半一発目の9話も少ないことが予想できます。1,000万人到達するかは、非常に疑問。

そして、内容のほうに入ります。

前半最終話では、主にニーガンら救世主による反撃が描かれています。これまで明らかに不利だった救世主ですが、ユージーンのおかげでサンクチュアリを脱出し、仕返しができる状態になりました。さらに、今後はリックらが不利な状況に陥り、リックの息子カールがウォーカーに噛まれてしまうという事件も起きるのです…。

 

ジェイディスのグループを連れてサンクチュアリにやってきたリックですが、彼が想像していたものとは違う光景が待ち構えていました。なんとサンクチュアリを囲っているはずの大量のウォーカーの姿がありません。

彼らはサンクチュアリに近づきますが、建物の中から発砲を受けそれぞれ退散することになります。リックは応援に来てくれたキャロルらの車に乗ってアレクサンドリアへと戻ることに。

一方、ヒル・トップを出発したアーロンとイーニッド!

夜になり車の外を確認すると、なにやら怪しい人影が。そして2人が近づくと一人の女性にアーロンが捕まり、それを見たイーニッドがとっさに彼女に向けて銃を発砲!なんと殺してしまったのです…。

そして、ニーガンら救世主の逆襲が始まり、彼らはアレクサンドリアやキングダム、そしてマギーらに奇襲攻撃をかけます!

マギーらがヒル・トップへ戻ろうとしていると、道路に倒木があり通ることができません。実はこれは救世主が仕掛けた罠で、後ろから救世主がやってきます。サイモンをはじめとする面々で、ジェリーを殺すと脅されるのです。彼の望みはヒル・トップにいる恥をかかせたやつの始末。彼女はそれに納得してヒル・トップへと戻ることになるのです。

一方、キングダムにも救世主がやってきます。ギャビンをリーダーとするグループがやってきて村人を全員集めます。そして、これからはニーガンに従うように言われるのですが、誰も納得しません。

そして、その様子を物陰から見ていたエゼキエル王。彼は村人を助けようと、離れた場所で爆発を起こしてその隙に村人が逃げるためにバスを用意するのです。そして、バスに乗って逃げた一同ですが、エゼキエル王は奴らに一人捕まってしまうのです。

そして、アレクサンドリアへの出来事。

アレクサンドリアの正門にはニーガンらのグループがやってきます。彼は3分以内に謝罪しろとやってくるのですが、カールが時間をくれと言って時間を稼ぎます。実は、その隙に住人は裏から順に逃げていたのです。

痺れを切らしたニーガンは、部下に命令してついにアレクサンドリアに火を放ち始めます。そして、彼らが一斉に突入してくると、ダリルやタラらは裏口から車に乗って逃げるのです。その裏口にいる救世主側のドワイド。救世主の一部はこっちに逃げたぞと仲間に伝えて逃げた奴らの後を追わせます。

しかし、ダリルたちはそいつらを待ち伏せしており、奴らが森の道に停まると一斉射撃を加えることになるのです。その最中、ドワイドはついに救世主の連中を裏切って、彼らを殺すことになります。

しかし、仲間の女一人に裏切り者だったことがばれてしまい、彼女はなんとそのまま逃走してしまいます。そのほか全員殺すことに成功したため、ダリルたちは急いでアレクサンドリアへと戻ることになるのです。

燃え盛るアレクサンドリアへ戻ってきたリックですが、彼は息子カールを探して自宅へと戻ります。しかしそこに息子の姿はなく、そこにいたのはニーガンひとり!そして、リック vs ニーガンの乱闘が始まります。

2人の乱闘の最中、リックはなんと窓の外まで飛ばされてしまい、その隙に彼は逃げることに。そして、悔しがるニーガン!

リックが外をさまよっていると、そこには敵を滅多切りにしているミショーンの姿が!リックは彼女に落ち着くように言い、2人は急いでカールがいる場所へ向かうことになるのです。

リックが下水道に到着すると、そこにはすでに避難している人たちが。一番奥へ進むと、そこにいたのはアラブ系の男と俯いているカール!リックはカールに近寄ると、カールは自分の腹部を見せるのですが、なんとそれはウォーカーに噛まれた痕だったのです…。

それを見たリックはただただ落胆するしかありませんでした…。

備考

このエピソードの最大の見どころは何と言っても “カールが噛まれた事実” ではないでしょうか?誰も予想できなかったこちらのシーンにショックを受けた人も多いと思われます。このまま死んでしまうのでしょうか・・・。

そして、一気に形勢逆転されてしまった感がありますね。これまでは明らかにリック側のほうが優勢だったと思うのですが、このエピソードではいままでやってきたことが一気にくつがえってしまった感じです。

破壊されてしまったアレクサンドリアですけど、これから彼らは一体どこに住むのでしょうかね…。



シーズン8後半の情報すべて

さて、ここからは「ウォーキング・デッド」シーズン8後半の情報について紹介していきたいと思いますが、今現在わかっていることを全て紹介するつもりですので、ぜひお見逃しなく!

なお、全て放送局であるAMCや日本のFOXチャンネルから正式に発表されている情報になりますので信頼できますし確実な情報です。

 

あらすじ

シーズン8後半のあらすじは以下になります。

「全面戦争」は全ての人を巻き込む致命的な衝撃をもたらしました!

アレクサンドリアは破滅させられ、ヒル・トップは身動きが取れない状況にされ、キングダム(王国)は村人の半分以上が死に、もはや全滅寸前の状況です。

この戦争によりリックは心を乱し、カールがウォーカーに噛まれたという現実と向き合う必要があるのです。カールはいつの時も人類の脅威に対する希望の光でありシンボルです。

アーロンとイーニッドは浜辺の村で悲惨な出来事の真っ只中。彼らは浜辺の村を人間を仲間にすることができたのか、それとも新たな敵を作ってしまったのか…。

ゲイブリエルは唯一の医師カーソンをヒル・トップへ連れ戻そうとし、妊婦のマギーは戦時下ということはありますが、リーダーシップを発揮すると同時に道徳に反する問題を抱えています。

この行き詰まった状況のなか、彼女は救世主ら捕虜たちをどうするのか決めなければならなりません。

ニーガンは戦争中でありながら、サンクチュアリ内部の作業員による不満や内通者の問題に対応する必要があるのです。救世主側に勝利をもたらしたユージーンですが、その後も彼の忠誠心は繰り返し試されることになるのです。

全面戦争は皆を消費させ、善悪の境界線はかすみ続けます。信念のために戦い、何か大きなもののために共に行動するのです。平和で安全に満ちた生きるに値する世界を作るために…。

と、こんな感じの内容になっています。

当初は順調だったリックたちが、ユージーンのせいで形勢逆転され、再び不利な状況に立つ羽目になってしまいました。そして、将来の希望であったカールがなんとウォーカーに噛まれてしまったのです。

どのグループも行き詰まってしまい絶望の状況下のなか、後半では一体どんな展開になっていくのでしょうか…。

 

予告編

予告編は全部で3本公開されています。

 

本編動画

本編のリアル映像が1本公開されています。

 

プロモーション写真

シーズン8後半のプロモーション写真は全部で12枚公開されています!写真には「Entertainment Weekly」や「TV Line」の文字がありますが、写真の大元は放送局のAMCになっています。

隠れて何かを見つめるキャロルとモーガン。おそらくキングダムでの写真ではないかと思います!エゼキエル王救出の瞬間を狙っているのでしょうか?

明らかにショックを受けている様子のカール!それもそのはず、ウォーカーに腹部を噛まれてしまっていますから、このあとの運命は残念ながらもう決まっています…。

カールを抱える父親リックとミショーン。燃え盛っている家があるのは、アレクサンドリアでしょうか?彼らは下水道から戻ってきたのでしょうか?なんのために?処置?

何かを書き記しているカール。最期の言葉になるのは間違いありませんが、一体どんな言葉を残すのでしょうか?今後の展開に大きな影響を与えそうですね。

池のなかに入っているダリルですけど、こんなところで一体何を!?ダリルが後半どんな活躍を見せてくれるの見ものですね!最近は独断行動を取っていますが、少しはおとなしくするのでしょうか…。

キングダムの住人を逃がして自らが犠牲になり、救世主に捕まってしまったエゼキエル王のシーンですね。おそらく手前に立っているのは、ギャビンか誰か救世主の人間でしょう!

お腹に手を当てているマギー。妊娠中ですが、現在は戦時下!辛い決断を下さないとならない時があるのですが、彼女は果たしてどう乗り越えていくのか?

何かを書きながら悩むマギー。そしてその背後には、おそらくリックが救世主の基地で見つけたグレイシーと名付けられた赤ん坊が!マギーはこの子も育てるのでしょうか?

腹部をウォーカーに噛まれてしまったカール!そして、その傷を見せています。可哀想ですが、この傷が噛まれてしまった確実な証拠ですね。

リックとミショーンが見守るなか、横になっているカール!最期はどんな感じになるのかは非常に気になるところですね…。

こちらも何かを書き記していますね。先程と同じように最期の言葉だと思いますが、その詳細が気になります!

ある建物の消化活動をしているリックとミショーン。こんな建物をなぜ消化する必要があるのか?アレクサンドリアを再建させるため!?!?

 

見どころ

大きな見どころは2つあると思います!

1つは、カールの「死」

カールの死に関しては、おそらく後半一発目の9話のメインテーマになると思われますので、すぐに知ることになるでしょう。カールの「死」は、今後のウォーキング・デッドに少なからず影響を与えているそうなので、一体どんな意味があるのかが気になるところ。

あと、最期彼が語る言葉とは何なのか?プロモーション写真にもあるように、何を書き記しているのか?また、最期はどんな死を迎えるのか?皆に見守られて死ぬのか?ウォーカー化したら一体誰が殺すのか?

等々、カールの「死」はシーズン8の後半はじめの最大のテーマであるのは間違いありませんし、本来死ぬ予定になく大問題に発展している事案でもあるので、多くのファンが注目していることは確実ですね。

そういう意味で、9話は非常に悲しくもあり「ウォーキング・デッド」史に残るエピソードになりそうです!

 

そして、もう1つがリック(のグループ) vs ニーガン(ら救世主)の結末です。

シーズン6の終盤からずっと続いている彼らの戦いですが、一体どのように決着がつくのか?っていうかそもそもどちらが勝つのか?現段階ではまったく想像がつきませんので、この戦いの決着の模様はファンがもっとも気になることではないでしょうか?

一応シーズン8で決着がつくと言われていますから、終盤15話とか16話あたりもなかなか『ウォーキング・デッド』を語る上では重要なエピソードになってくるのではないかと思います。

 

おまけとして、大きな見どころではありませんが、モーガンの最後も楽しみです!

モーガンはシーズン8で出演が終了し、そのまま『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』のほうへ移りますので、本家『ウォーキング・デッド』で彼の姿を見れるのは実はあと8話分しかないのです!

シーズン1から登場している数少ない人物であり、これまでも何かとリックたちの助けとなり戦ってくれていましたから、彼にお別れを言うのは結構寂しいですね…。

まー寂しくなったら『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』を見ればいいだけなんですけど、それでも本家を去ってしまうのは悲しいですよね。

ということで、モーガンの最後にも注目です!どんな別れ方をするのでしょうか?

 

放送日

初回放送日

まず、本国アメリカでは2月25日(日)に一発目となる第9話が放送されます。

日本では例年通り最速放送(配信)をしてくれますので、アメリカ放送の翌日となる2月26日(月)が初回放送日となります。なお、時差がありますから具体的にいうと、日本での放送はアメリカ放送から約12時間後の放送になるのです!

初回放送の時間は夜10時

9話以降のエピソードに関しても、毎週月曜日の夜10時からの放送となります。

 

放送スケジュール

「ウォーキング・デッド」シーズン8後半はFOXチャンネル(HuluとdTVを含む)にて放送されるのですが、そのFOXチャンネルの番組表(2月と3月分)が発表されていますので紹介したいと思います。

新エピソードの放送は月曜夜10時からですが、その後も定期的に同じエピソードが放送されますので、見逃してしまった場合でも見ることができますよ!

それではFOXから公開されている2月と3月放送分のスケジュールです。

(黒字は初回放送日になります)

2月26日(月)22時00分 第9話
2月26日(月)23時10分 第8話
2月26日(月)24時25分 第9話
2月27日(火)7時20分 第8話
2月27日(火)8時25分 第9話
2月27日(火)16時25分 第9話
3月1日(木)20時50分 第9話
3月2日(金)22時00分 第9話
3月5日(月)4時00分 第9話
3月5日(月)14時00分 第9話
3月5日(月)20時50分 第9話
3月5日(月)22時00分 第10話
3月5日(月)23時00分 第9話
3月5日(月)24時10分 第10話
3月6日(火)8時30分 第10話
3月6日(火)16時25分 第10話
3月8日(木)21時00分 第10話
3月9日(金)23時00分 第10話
3月12日(月)4時00分 第10話
3月12日(月)14時00分 第10話
3月12日(月)21時00分 第10話
3月12日(月)22時00分 第11話
3月12日(月)23時00分 第10話
3月12日(月)24時00分 第11話
3月13日(火)8時30分 第11話
3月13日(火)16時25分 第11話
3月15日(木)21時00分 第11話
3月16日(金)23時00分 第11話
3月19日(月)4時00分 第11話
3月19日(月)14時00分 第11話
3月19日(月)21時00分 第11話
3月19日(月)22時00分 第12話
3月19日(月)23時00分 第11話
3月19日(月)24時0分 第12話
3月20日(火)8時30分 第12話
3月20日(火)16時25分 第12話
3月22日(木)21時00分 第12話
3月23日(金)23時00分 第12話
3月26日(月)4時00分 第12話
3月26日(月)14時00分 第12話
3月26日(月)21時00分 第12話
3月26日(月)22時00分 第13話
3月26日(月)23時00分 第12話
3月26日(月)24時0分 第13話
3月27日(火)8時30分 第13話
3月27日(火)16時25分 第13話
3月29日(木)21時00分 第13話
3月30日(金)23時00分 第13話

 

オンライン試写会

動画配信サイトのHuluとdTVでは、「先行オンライン試写会」として抽選に当選した方限定(各サイト2,000名)で、第9話を当日(2/26)の正午12時から見れるイベントを実施する予定で、これはアメリカ放送から約1〜2時間後の放送なので超最速配信となります。

このオンライン試写会に応募するためには、すでにHuluかdTVに登録している必要がありますので、まだ登録を済ませていない場合には是非登録しておきましょう!

皆よりも10時間早く見れるのはとても魅力的ですし、いち早く見たいファンは応募必須ですね。

応募ページは以下になりますが、すでにどちらかのサイトに登録している方限定です。

Huluの応募ページ(2/21まで)

dTVの応募ページ(まだです)

 

それ以外の方は各サイトのお試し期間に登録をしましょう!

 

見逃し配信

各エピソードを見逃してしまった人のために、動画配信サイトのHuluとdTVでは「見逃し配信」というものを実施します。これは「リアルタイム配信(FOXチャンネル)」とは違うため、オンデマンド配信となり、配信されている期間中なら自分の好きな時にいつでも視聴することが可能です。

この見逃し配信は新エピソードが放送された週の金曜午前0時から配信されます。

以下が各エピソードの日程。

9話:3月2日(金)10話:3月9日(金)

11話:3月16日(金)

12話:3月23日(金)

13話:3月30日(金)

14話:4月6日(金)

15話:4月13日(金)

16話:4月20日(金)

 

視聴方法

すでに少し紹介してしまいましたが、「ウォーキング・デッド」シーズン8後半を視聴する方法はFOXチャンネルになります。

FOXチャンネルは衛星放送などで見ることができる番組でして、スカパー!などを契約していないと見ることはできません。また、FOXチャンネル単体で契約することなどはできませんので注意が必要です。

そして、ネットで視聴したい人のために、動画配信サイトのHuluとdTVではこのFOXチャンネルを視聴することができるのです!それぞれのサイト内にはリアルタイム配信と呼ばれる項目があり、そちらで視聴可。

視聴方法はこの3ついずれかになりますので、まだ見れる状態にしていない人はしっかりと準備をしておきましょう!

 

ネットで見るならHuluがおすすめ

「ウォーキング・デッド」を視聴するならHulu(フールー)に登録しておけば間違いありません!月額933円(税抜き)でお試し期間は2週間!過去シーズン(1〜8前半)を全エピソード視聴できますよ☆

スマホでの視聴も可能で、高画質なのがおすすめポイント!さらに、海外ドラマがたくさん揃っているのも嬉しいですね^ ^

Huluのお試し期間に登録

 

ネットの視聴ならdTVでも!

新作を見るならdTV(ディーティービー)もおすすめ!

月額500円(税抜き)と安く、その上お試し期間は31日間(1ヶ月)もあります。こちらもこれまでの全シーズンを視聴できますので、登録必須ですね。

先程紹介したオンライン試写会はHuluではスマホでは見れないのですが、こちらのdTVならスマホでの視聴も全然可能です♪

dTVのお試し期間に登録

 

復習と予習は万全に!

長かったですが、ここまで読み終えたなら復習と予習はほぼ完璧でしょう!

あとはシーズン8前半の内容を細部まで思い出したい方は、動画配信サイトなどで再度1話から8話まで見てみることをおすすめします!

FOXチャンネルでは新作の初回放送日(2/26)の夜10時前まで、前半のエピソードが一挙連続放送されますので、そちらで見ても良いですね。

とにかく復習と予習をばっちりにして、あとは新作の見れる状態にしておくだけ。

2/26になるまで、あともう少しの辛抱ですね^ ^



※紹介しているのは、2018年2月時点の情報になります。すでに配信が終了している場合もありますので、詳細は各動画配信サイトの公式ホームページにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました