※上の画像はNerdistからの引用です
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”wagahai.jpg” name=”我輩”]ついに「スター・ウォーズ」の最新作となるエピソード8『最後のジェダイ』のネット配信が解禁されますよ!その情報を徹底的にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください^ ^[/speech_bubble]
我輩のなかのベスト映画といえば「スター・ウォーズ」です!
小学校の頃からずっとファンで見ていて、よくおもちゃのライトセーバーを近所で振り回していたのを覚えています(笑)それくらい好きなんです、この映画は。
エピソード1〜6は、あの偉大なジョージ・ルーカスが監督を務めました。彼がこの世界的大ヒットの超大作を生み出したわけですが、彼はもう「スター・ウォーズ」の制作からは身を引き、そのあと複数の監督があとを引き継いで制作しています。(ルーカス・フィルムからディズニーになってます!)
驚くことに、「スター・ウォーズ」は第1作目が公開されてからもう40年以上経っているにも関わらず、新作が制作され続けるという…一体どれだけ人気なんだって感じです。
さて、昨年2017年に日本を含む世界中で公開された最新作エピソード8『最後のジェダイ』ですが、いよいよ4月からネットでのデジタル配信が解禁になります!
もちろん、それと同時にブルーレイやDVDの販売も始まるのですが、昨年大興奮して見た映画がようやく自分の好きな時にいつでも見れるようになるのです。
ここからはネット上でエピソード8『最後のジェダイ』の動画を視聴する方法を徹底的に紹介したいと思いますので、視聴したいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
なお、こちらの記事は新たな情報が入り次第、随時更新していきます☆
『最後のジェダイ』動画の視聴方法

画像: Lucasfilm
「スター・ウォーズ」エピソード8『最後のジェダイ』のネット上でのデジタル配信開始は2018年4月18日(水)からとなります!
視聴できるサイトは多々ありまして、それぞれ必ずしも4月18日から配信開始というわけではないのですが、現時点で配信される予定の動画配信サイトになります。
※今後新たな動画配信サイトが加わる可能性もあります
iTunes

画像: 9to5Mac
iTunesでは2018年4月18日にリリースされる予定となっており、『最後のジェダイ』(字幕版/吹替え版)を購入&ダウンロードすることができます。
すでにiTunesでは予約注文することができ、標準画質が2,000円、高画質が2,500円となっています。普段からMacのPCやiPhone、iPadでiTunesを利用している人で『最後のジェダイ』を購入したい人は、ぜひ予約注文しておくことをお勧めします。
Amazonビデオ

画像: Wikimedia Commons
Amazonビデオでも、iTunesと同じく4月18日に『最後のジェダイ』(字幕版/吹替え版)の購入&ダウンロードが始まります。購入金額も同じで、標準画質が2,000円で高画質が2,500円。すでに予約購入することができます!
また、Amazonビデオは月額325円(年会費3,900円÷12ヶ月)で利用できる動画配信サイトでして、登録するとAmazonビデオに揃っている「プライム対象」動画が全て見放題です!ちなみに、お試し期間は30日間もあります!
現段階では4月18日にできるのは購入&ダウンロードだけですが、おそらくその後デジタル配信されてストリーミング視聴できるようになるはずです。
クランクイン!ビデオ

画像: @Press
動画配信サイトのクランクイン !ビデオでも、『最後のジェダイ』はデジタル配信(ストリーミング配信)される予定でして、配信開始日は4月25日(水)となっています。
新作ということもあり、おそらく「見放題作品」ではなくレンタル購入(48時間見放題)によっての視聴になると思います。料金は新作ですので標準画質400円から。
クランクイン !ビデオは、1作品ごとにお金を払って視聴することができますし、月額会員になって視聴することもできます。月額会員の場合には、「見放題作品」は見放題ですが、新作などレンタル購入によってのみ視聴可能な作品は、お金が別途発生してしまいます。
もし『最後のジェダイ」のみの視聴でしたら、月額会員になる必要はないと思いますね。
Google Play

画像: Slickdeals
Google Playでは『最後のジェダイ』がストリーミング視聴と購入&ダウンロードができるようになる予定ですが、まだ具体的な配信開始日時は公表されていません。
おそらくですが、レンタル(ストリーミング視聴)は300円で、購入&ダウンロードは2,000円という料金設定になるはずです。
J:COMオンデマンド
日本全国を網羅するケーブルテレビとして有名なJ:COMが運営する「J:COMオンデマンド」でも新作エピソード8がストリーミング配信されます。
こちらも配信日時などの詳細は一切公表されていませんが、おそらくですが配信開始は4月25日(水)になるのではないかと思います。
J:COMオンデマンドは月額933円で8,000本以上の動画が見放題になる動画配信サービスですが、残念ながら利用できるのはJ:COMの加入者だけとなっていますので、加入していない方はほかの方法での視聴をお勧めします。
TSUTAYA TV

画像: Amazon
知名度の高いTSUTAYA TVでも『最後のジェダイ』が配信される予定ですが、詳しい日時は不明。おそらく4月25日(水)を予想しますが…。
購入する場合には標準画質が2,000円で高画質が2,500円で、レンタル視聴(ストリーミング視聴)する場合には、標準画質が400円で高画質が500円になると思います。
TSUTAYA TVの月額料金は933円で、30日間のお試し期間が用意されています。
普通にネット上で『最後のジェダイ』を見るなら、このTSUTAYA TVがお勧めですね!
dTV

画像: appllio.com
dTVでもストリーミング配信される予定で、日時はおそらく4月25日になると思われますが不明。月額料金とは別に、1エピソードのレンタル購入しての視聴になります。標準画質が400円で高画質が500円です。
dTVでは購入&ダウンロードすることはできないので注意。ネット上でのストリーミング視聴のみです。
月額料金は500円で31日間の無料お試し期間があります。
ひかりTV

画像: ひかりTV
ひかりTVでもデジタル配信される予定ですが、詳細な情報はまだ何もありません。
ひかりTVには3つのプラン(無料会員プラン、エントリープラン、バリュープラン)が用意されており、無料会員プランは月額料金0円で利用でき、無料ビデオに指定されている作品を視聴することができます。エントリープランは月額350円で、約5,000本の見放題作品を見ることが可能。バリュープランは月額1,000円で、約7,000本の見放題作品が見れます。
また、いずれのプランも1本ずつ好きな作品を購入・視聴することができますので、もし『最後のジェダイ』のみを視聴するのでしたら、無料会員プランでOKですね。
ちなみに、ひかりTVには数多くの専門チャンネルを見れるプランなども用意されていますので、興味のある方はぜひ公式サイトを覗いてみてください!
auビデオパス

画像: MY J:COM
auビデオパスでもストリーミング配信される予定です。(日時はおそらく4月25日)
『最後のジェダイ』は最新作になりますので、「見放題作品」ではなく「レンタル作品」になります。ですので、月額料金とは別にお金が発生しますが、おそらく350〜500円になると思います。(レンタル期間あり)
auビデオパスは月額562円で利用できる動画配信サービスで、初回30日間はお試し期間となりますので無料で「見放題作品」を見ることができます。
ただし、auビデオパスは今のところauユーザー限定の動画配信サイトとなっていますので、auユーザー以外の方はほかの動画配信サイトに登録しましょう!
ビデオマーケット

画像: ビデオマーケット
2つのコース(プレミアムコースとプレミアム&見放題コース)があるビデオマーケットでも「スター・ウォーズ」の新作は配信される予定です。(日時は不明)
ビデオマーケットには「見放題作品」と「ポイント(購入)作品」の2つがあるのですが、新作は間違いなく後者のほうに分類されると思います。それで、1エピソードあたりの料金は大体400円前後であると思われます。
ちなみに、もしビデオマーケットに登録するなら、プレミアムコースは月額500円で毎月貸与される540ポイントを利用して好きな作品を見ることが可能、一方のプレミアム&見放題コースは、月額980円で毎月貸与される540ポイントで好きな作品が見れるのに加えて、25,000本以上の見放題作品が見放題になります。
『最後のジェダイ』のみの視聴でしたら、プレミアムコースの登録がお勧めです!
PlayStation®Store

画像: プレイステーション
プレイステーションストアでも、どうやら『最後のジェダイ』が見れるようです!
おそらく、購入することもできますし、レンタルすることもできそうです。
これはすでにプレイステーションを持っている人のみの話になってしまいますので、現時点で持っていない方は違う動画配信サイトの利用をお勧めします。
U-NEXT

画像: U-NEXT
配信される予定の動画配信サイトのなかで、唯一配信の情報がわかっているのがU-NEXTになります!具体的な配信日時は、2018年4月25日(水)12:00頃を予定しているそうで、ポイント(購入)作品として1エピソード432円(税込み)で視聴することが可能です。(視聴期間は2日間)
また、U-NEXTでは現在過去の7つのエピソードが「ポイント作品」として配信されており、「スター・ウォーズ」の全ての物語を見ることができます☆
U-NEXTの月額料金は1,990円で、お試し期間は31日間。
「スター・ウォーズ」シリーズの視聴ならU-NEXTで間違いありません!
Rakuten TV

画像: Rakuten TV
Rakuten TVでは、4月18日(水)から『最後のジェダイ』がデジタル販売されます。
ストーミング形式での視聴もできるようになると思いますが、現時点ではデジタル販売として標準画質が2,160円(税込み)、高画質が2,700円(税込み)となっています。
サイト上ではすでに予約販売されているので、前もって予約しておけば4月18日になったらすぐに視聴できるようになります。もちろん、字幕版と吹替え版の両方がありますよ!
Rakuten TVの月額会員サービスは、U-NEXTが提供しているサービスになりますので(U-NEXTと同じ)、見放題プランの月額料金は1,990円(税込2,149円)となります。
『スター・ウォーズ / 最後のジェダイ』の視聴はU-NEXTで!
U-NEXTは毎回新エピソードが公開されるたびに積極的に「スター・ウォーズ」シリーズを配信しており、現時点においても、過去の全7エピソードが配信中となっています。
「スター・ウォーズ」の作品は、どの動画配信サイトも必ず1エピソードごと購入しての視聴ですので、せっかくですから全エピソード配信されているU-NEXTへの登録がもっとも良い選択肢ではないかと思います!
ですので、ネット上で『最後のジェダイ』の動画を視聴しようと思っているのでしたら、ぜひ登録してみてください。31日間のお試し期間があり無料です☆
※紹介しているのは、2018年3月時点の情報になります。すでに配信が終了している場合もありますので、詳細は各動画配信サイトの公式ホームページにてご確認ください。