海外ドラマを無料で見れる「お試し無料」期間がある動画配信サイトを超厳選して紹介!



ちょっと独り言

いまは本当に便利な時代になりましたね♪
我輩が海外ドラマを見始めた当時なんて、動画配信サイトなんていうものは存在していませんでしたから、わざわざTSUTAYAとかゲオとかに借りに行ってましたよ!「24」のレンタル開始のときには何時間並んだことか^ – ^  それが今じゃクリックひとつであらゆるドラマが見れて、しかもスマホで見れますからね!当時はそもそもガラケー時代ですよ…笑

 

いや〜たった10年前でさえ、海外ドラマを見るにはDVDをレンタル店まで借りに行く必要があったんですよねー。懐かしい!

もちろん、いまもレンタル店でDVDやブルーレイを借りれますし、実際にそうやって海外ドラマを見ている人はいると思います。

ただし、ぶっちゃけもうそんな面倒なことをしなくてもいい時代に私たちは生きてるんですよね!インターネットが普及したおかげで、いつでも好きな時に、ネット環境さえあれば何処にいても、好きなドラマを見ることができるのです。

まー海外ドラマをよく見る人なら、「そんなこと知ってるわい!」って感じだと思いますが、ネット上にはいま様々な動画サイトがあります。

Youtubeやニコニコ動画なども動画サイトですが、海外ドラマを見れる動画サイトってアレらとは少し違うものになります。正確にいうと、動画配信サイト(サービス)って呼ばれているやつですね。

動画配信サイト…
Youtubeやニコニコ動画などは基本的には無料で利用することができますが、動画配信サイトの場合は有料サイトになりますので、月々利用料金を払って視聴する動画サイトになります。国内外のドラマや映画、アニメなどが豊富に揃っており、オンデマンド形式で見ることができるのです。

基本的にYoutubeとかって、誰か知らない人たちがUPした個人の動画を見れるサイトですけど、動画配信サイトはちゃんとした映画やドラマなどの作品のみを合法的に見ることができるサイトになってます!

また、オンデマンド形式というのは、いつでも見たい時に見れることを指していまして、テレビみたいに番組表などがないですので、本当に自分の見たい作品を見たい時に見ることができるのです。

で、当たり前ですけど “有料” です!

Youtubeなどには違法にアップロードされたテレビ番組なんかが膨大にUPされていますし、それを見て育ってきた若い人のなかには、もしかしたら動画=無料という認識があるかもしれませんが、基本的にネットでテレビ番組やドラマ、映画などを見るにはお金を払う必要があるのです。

最近は違法な動画はアップロードしても直ぐに削除されてしまうため、徐々にそういう動画は減ってきていますが、まだまだ沢山UPされているのが現状。

話が脱線気味になりましたが、海外ドラマをネットで視聴するには動画配信サイトでの視聴しかありませんので、現在わざわざレンタル店でDVDやブルーレイを借りている人は、ぜひ便利に快適に視聴できる動画配信配信サイトを利用してみましょう!



動画配信サイトの「お試し期間」は無料で見放題

画像: Hulu 公式サイトの登録ページ トップ

さて、この記事のタイトルにもあるように、どの動画配信サイトにも「お試し期間」というものが用意されており、この期間内は海外ドラマを無料で見ることができます!やったね♪

これ、本当にタダで見ることができるんですよね。動画配信サイトによってお試し期間の長さは違うんですけど、どのサイトも期間内は一切お金がかかりません^ ^

流れとしてはこんな感じです↓

登録→お試し期間(無料)→お試し期間終了→自動的に本会員(有料)

例えば、有名な動画配信サイトHuluを例にすると、登録してからHuluは2週間がお試し期間となりますので、その間は本当に無料。そして、2週間経過後は自動的に本会員となり月額料金が発生する、という流れになっています。

ですので、よくネット上で「無料で海外ドラマ見れま〜す!」なんて書かれているのは、このお試し期間の2週間(Huluの場合)のことを指しているのです。(それか違法にアップロードされているサイトへ誘導)

で、で、で!

登録する時には、あらかじめ名前やメールアドレス、決済情報(クレジットカードなど)を入力するんですよね。なぜなら、お試し期間終了後に自動的に有料の本会員になるから。

まーそれはともかく、実はこのお試し期間中に解約することができるんです!

もし解約するとどうなるか?

そのまま退会(解約)となって、、、終わり。

もちろん、お金は一切発生しません!!!

ということは、お試し期間が終了するギリギリまで動画配信サイトを利用して、そのギリギリで退会してしまえば、完全に無料で海外ドラマが見放題見れるというわけなんですよ!

えぇ、こんな裏技(←そうでもないですが…)的な方法を使えば、0円で海外ドラマが見れるということも実は可能なのです!もちろん、私はそんなことやったことはないですし、全くオススメもしませんけどね^ ^

でも、この無料のお試し期間が用意されていることで、本当に利用したい動画配信サイトをしっかり選ぶことができるのです!その点では本当にいいサービスだと思います♪

 

お試し期間がある動画配信サイト

ここからは、肝心の動画配信サイトの紹介になります。

結構たくさんありますので、なるべくオススメできる動画配信サイトを厳選して紹介できればと思っています!どの動画配信サイトもそれぞれに特徴があって、料金や視聴できる動画なんかも違ってきますので、ぜひそれぞれ比べてみて自分に合ったものに登録してみてください。

ちなみに、海外ドラマが見れる動画配信サイトに限っての紹介になります。

 

Hulu(フールー)

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:933円(税抜き)
お試し期間:2週間
決済方法:クレジットカードdocomoauかんたん決済ソフトバンク・ワイモバイルPayPalhuluチケット
[/wc_column]

[/wc_row]

正直、我輩の一番の推しがこちらのHuluになります!

2011年に日本でサービスを開始した当初からずっと会員です^ ^

当時は月額料金1,400円くらいだったんですよ!それで、見れる海外ドラマも数える程しかなくて、「これでこの料金は高いよ!」ってぶっちゃけ思ってました…。

ただ、時も経ってなんと月額1,000円以下に値下げ。おまけに、海外ドラマの数もハンパなく多くなって、最新作とか人気作も普通に見れますので今では重宝してます♪

しかも、Huluのいいところは、約1,000円を払ってしまえば登録されている海ドラが全て見放題という点です!(もちろん映画やアニメなんかも全て)

ほかの動画配信サイトだと、月額料金とは別にお金がかかることもよくあって、二重でお金を払って結果的に「高いよ!」っていう状態になるんですけど、Huluはそれが一切ないので何よりいいですね。

さらに、もう1つ!我輩が重宝している理由は、海外ドラマが豊富に揃っているということです!これ、海ドラ好きには必須な条件ですよね!

とりあえずHuluに登録しておけば間違いありません!お試し期間自体は他よりも短いほうなんですけど、まー2週間もあれば我輩的には十分だと思いますけど・・・。

公式サイト:Hulu(お試し登録)

 

U-NEXT(ユーネクスト)

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:1,990円(税抜き)
お試し期間:31日間
決済方法:クレジットカードdocomoauかんたん決済ソフトバンク・ワイモバイルAmazon.co.jpU-NEXTカード
[/wc_column]

[/wc_row]

我輩はこちらU-NEXTにも登録してます!(他にも複数)

U-NEXTはなんと言っても、登録されている(見れる)動画数が国内最大級というのが売りな動画配信サイトでして、確かにたくさんの作品が揃っているのは認めざるを得ないところ。超新作とか人気作は必ずあるっていう感じです!

唯一の欠点は、月額料金が少し高いところですかね〜。

1,990円はほかの動画配信サイトと比べても割高。ただし、お試し期間は31日間と長め。意外と男性の登録者が多いんですよね。理由は簡単で、アダルト作品が多数揃っているからです!その数なんと4,000本以上!

これに釣られて多くの男性陣は登録してしまうのです…。ちなみに、お試し期間ではこれらアダルト作品も見放題になります!しかも、U-NEXTのアダルト作品はなぜか評価が高いんです 笑

と、話が脱線しかけましたが、実はもう1つU-NEXTには欠点があります。

それは、U-NEXTは「見放題作品」と「ポイント作品」の2つがありまして、月額料金を払っただけだと「見放題作品」のほうしか見れないのです!「ポイント作品」のほうは、作品ごとに別途お金を払わなければならないのですよ。(海外ドラマは1話ごと)

それで、意外と人気作や新作はこの「ポイント作品」になっていることが多くて、余分にお金を払わないといけないパターンが結構発生してしまいます。

そもそもの料金が高いのに、さらにお金を払わされるのは、U-NEXTの最大の欠点と言えますね。ですから、もし登録しようか悩んでいるなら、まずはお試し期間に登録して、どんな感じになっているか一度自分で確かめてみるといいと思います。

自分が見たそうな作品の多くが「ポイント作品」に分類されていたら考えものですし、逆に「見放題作品」のほうが多かったら登録すればいいと思いますし。

と言うことでまとめると、U-NEXTは月額料金が高いわりに登録されている動画数は膨大なものの、月々の支払いが増える可能性があるということになります。

ちなみに、毎月1,200ポイントが無料でプレゼントされますので、そちらを使って「ポイント作品」を見ることができますよー!

公式サイト:U-NEXT(お試し登録)

 

dTV(ディーティービー)

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:500円(税抜き)
お試し期間:31日間
決済方法:クレジットカードdocomo(ほかのスマホ会社の決済は利用不可)デビッドカード
[/wc_column]

[/wc_row]

我輩はこちらにも登録しております^ ^

dTVはドコモ系の動画配信サイトで、最大の魅力はなんといっても月々の支払いがたったの500円とワンコインなところです!ワンコインで見放題ですよ!

しかも、国内外問わず結構たくさんの動画が揃っていますし、最近は海外ドラマにも力を入れているのか、結構新作でも配信してくれてますね♪

さらに、先程Huluのところで紹介し忘れたのですが、なんとHulu同様にFOXチャンネルを見ることができてしまうのです!つまり、我輩の好きな海ドラ「ウォーキング・デッド」などの日本最速配信を見れてしまうのです!

最近多いですよね。日本最速配信。

FOXチャンネルって本来なら衛星放送やケーブルテレビに加入している人が見れるチャンネルなんですけど、それをネット上の動画配信サイトで唯一見れるのがHuluやdTVなのです!

ですから、dTVは「ウォーキング・デッド」を見る人には絶大な人気を誇っている動画配信サイトであります。海外ドラマ好きはHuluと共に必見のサイトになってます。

ただ、一部の作品に関しては別途料金が発生してしまいますので、そちらがちょっと残念な点。

ちなみに、決済方法ではdocomoでの支払いができますので、今現在docomoのスマホを使っている人なんかは、サクッと登録できちゃいますね。

公式サイト:dTV(お試し登録)

 

TSUTAYA TV(ツタヤティービー)

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:933円(税抜き)
お試し期間:30日間
決済方法:クレジットカードdocomoauかんたん決済ソフトバンク・ワイモバイル

[/wc_column]

[/wc_row]

こちらにも我輩は登録しております^ ^

さすが日本を代表するレンタル店関連の動画配信サイトというだけあって、視聴できる動画数はめちゃくちゃ豊富です!きっと満足いくはず!

ただ、こちらもU-NEXTみたいに新作や人気作などは月額料金とは別にお金が発生してしまいますので、そこが欠点といえますね。

基本的に見たい海外ドラマは揃っていると思いますので、こちらも登録必須のサイトになっています!お試し期間も30日間ありますので、まーお試し登録してみる分にはまったく損はありませんね。

さらに、TSUTAYA TVでは毎月1,080ポイントが貰えまして、そちらは1ポイント1円換算になっていますので、つまり1080円分の作品が見れることになります。海外ドラマだと、例えば「プリズン・ブレイク」の新作シーズン5は1話200円で視聴可能となっていますので、それに使うことができるのです♪

毎月1,080円分くれるって随分太っ腹ですよね〜

 

FODプレミアム(エフオーディー)

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:888円(税抜き)
お試し期間:31日間
決済方法:クレジットカードdocomoauかんたん決済auまとめて決済Yahoo! Japan ID各携帯料金と一緒に支払い

[/wc_column]

[/wc_row]

最近急成長してきている動画配信サイトがフジテレビが運営するFODプレミアムです!月額料金もフジテレビの8チャンネルにちなんで888円(笑)

さらに、毎月8の付く日(8日、18日、28日)には400ポイントが貰え(キャンペーン中は)、普通に毎月100ポイントが無料でプレゼントされます。

そう!FODプレミアムも登録すると見放題になる作品とポイントの利用で見れる作品とに分かれています。ですので、そのようなポイント作品はぜひ毎月プレゼントされる沢山のポイントで消費しましょう!

海ドラに関して言えば、まだ最近台頭してきたにもかかわらず結構揃っている印象がありますね。我輩も登録してましたけど、なかなか見たい作品が揃ってて、何作品も見ましたよー!

また、フジテレビが運営しているだけあり、フジテレビの番組は豊富にあります!多くの人が見たい人気のドラマやバラエティなどがありますので、海ドラ以外にも国内のフジテレビドラマを見たい人にもぜひオススメできますね♪

 

Amazonプライムビデオ

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:325円(税抜き)
お試し期間:30日間
決済方法:クレジットカード

[/wc_column]

[/wc_row]

我輩はAmazonのプライム会員になっているため、自動的にAmazonプライムビデオが見れる状況にあります!プライム会員とは、Amazonで買い物した時などのお急ぎ便や日時指定、他にもいくつかあるサービスを無料で利用できるようになる会員サービスです。そして、そのサービスの1つがこちらのAmazonプライムビデオ。

プライム会員は年会費制となっており、年3,900円!

Amazonプライムビデオが月額325円と書いたのは、この年3,900円を12ヶ月で割った金額になります!つまり、プライム会員は月々にすると325円ということになり、それで様々なサービスを無料で利用できるのです。

月額325円で利用できる動画配信サイトは他にはありません!dTVでも500円ですので、それよりも安いということですね♪

さらに言えば、Amazonプライムビデオの登録動画数は驚くほど充実しています!Huluが脅威に感じているほどそのラインナップは凄い!基本的には何でもありますよ。

ただ、Amazonプライムビデオにもやっぱり一部有料作品がありますので、その場合には月額325円にプラスしてお金が都度かかってきてしまいます。

すべての動画配信サイトのなかで一番コスパが良いんじゃない、と本気で思っているのがこのAmazonプライムビデオですので、このサイトは絶対に登録必須!

あ、もちろん海ドラも新作・人気作含めて揃ってますよ。

 

auビデオパス

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:562円(税抜き)
お試し期間:30日間
決済方法:クレジットカードauかんたん決済携帯料金と一緒に支払い

[/wc_column]

[/wc_row]

auビデオパスは、auスマホ/携帯を使っている人が利用できる動画配信サイトになり、au IDというのも持っている必要があります。dTVみたいにドコモ以外の人でも利用できるようになるといいんでしょうけどね…。

登録されている作品はそれなりに多く、海外ドラマに関しても新作や人気作は揃っています!ですので、auユーザーの方は月々の料金も安いですので、ぜひ登録してみるといいと思います。

auユーザー限定ですよ!

 

Netflix(ネットフリックス)

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

月額料金:SD 650円  HD 950円  4K 1,450円
お試し期間:1ヶ月間
決済方法:クレジットカードデビットカードプリペイドカードApp Store Google Play PayPalソフトンバクまとめて支払いNetflixギフトカード

[/wc_column]

[/wc_row]

我輩、こちらにも登録してます^ ^(←どれだけ登録してるんだよ)

Netflixが素晴らしいのは、ほかの動画配信サイトでは配信されていない海外ドラマが沢山見れる点です!Netflixは独自コンテンツと呼ばれるものに力を入れてるんですよね。

独自コンテンツっていうのは、例えばFOXとかAMCとかABCとか大手の会社が制作した作品ではなくて、Netflixが独自に制作したコンテンツになります!

つまり、FOXのように広告収入によって成り立っていてスポンサーがついているわけではないので、自由でおもしろい作品を作ることができちゃうんですよ!Netflixは。

実際に登録して見てもらえばわかんですけど、めちゃくちゃ内容が濃くておもしろいドラマばっかりです!また、ドラマがUPされて直ぐに見れば、ネタバレなどもほとんどありませんから、まったく新鮮な状態で見ることができちゃいます☆

いや〜とにかくおもしろい作品が勢ぞろいですよ!

本当にイチオシです。

様々な決済方法が用意されているのも魅力的で、月額料金に関しては「画質」によって料金が分けられています。まー個人的には4Kは今の段階では不要。SDとHDですが、我輩は一応HD画質を選んでいますけど、別にSDでもほとんど変わらないです。

料金を抑えたいならSDですし、「テレビの大画面で見たい!」なんていう人はHDのほうがオススメです。PCやスマホでの視聴でしたら、どちらでも大差はないと個人的に思いますね。

Netflixは、ちょっと変わった海ドラを見たい人には超絶オススメです♪

こちらは2018年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありま すので、詳細は各動画配信サイトの公式ホームページにてご確認ください。

 

早速登録して海ドラマを見ましょう!

画像:『24 -TWENTY FOUR-』情報局

結局、我輩みたいに毎日何本も海ドラを見るとなると、1つだけではなく複数の動画配信サイトに登録する羽目になっちゃうんですよね〜 笑

どのサイトも配信されている作品はそれぞれ違いますから、現状としては複数登録せざるを得ない状況です。。。ただ、最近はNetflixを除くと、どのサイトも同じような作品を配信してますので、そこまで差がなくなってきているのは事実です。

まー我輩的には、HuluとNetflixには絶対に登録しておけ、って感じですね!

ということで、海外ドラマ好きな方はぜひ参考にしてみてください。

ともに海外ドラマを楽しみましょー!



タイトルとURLをコピーしました